新刊 | 有斐閣

HOME > 新刊

  
法律 政治 RSS
経済 経営 人文・社会 RSS
表示順: 発売年月           表示件数:    
テキスト目録の分類で探す:            在庫:    
Total 4 
2018年09月
不利益分配の政治学

不利益分配の政治学 -- 地方自治体における政策廃止


不利益をいかに分かち合うか

柳 至 (琉球大学准教授)/著

A5判 , 270ページ
定価 4,180円(本体 3,800円)
ISBN 978-4-641-14926-7

近年,膨大な財政赤字や人口減少を背景として,政策廃止という不利益の分配がなされようとしている。これまで起こりにくいとされてきた政策の廃止が,いかなる過程を経て実現したのかを,土地開発公社,自治体病院事業,ダム事業の事例を取り上げ,明らかにする。

政治

詳細を見る
○在庫あり
産業組織とビジネスの経済学

産業組織とビジネスの経済学

有斐閣ストゥディア
企業の行動原理を経済学で考える

花薗 誠 (名古屋大学教授)/著

A5判 , 308ページ
定価 2,310円(本体 2,100円)
ISBN 978-4-641-15059-1

産業組織論,ビジネス・エコノミクスを学ぶ最初の1冊に最適な入門書。市場の成り立ちと企業の行動原理を体系的にとらえ,企業の市場での行動とその社会的な意義を,さまざまな視点で分析していきます。事例も豊富に盛り込みました。

※電子書籍配信中!<

産業組織論

入門書・概説書

詳細を見る
○在庫あり
メディア社会論

メディア社会論

有斐閣ストゥディア
「あたりまえ」に身近にあるメディアとどのように向き合うか

辻 泉 (中央大学教授),南田 勝也 (武蔵大学教授),土橋 臣吾 (法政大学准教授)/編

A5判 , 236ページ
定価 1,980円(本体 1,800円)
ISBN 978-4-641-15055-3

スマホやSNSなど身近なものから,ビッグデータ,ポストトゥルースなど最新のテーマまで,私たちをとりまく「メディア」と社会との関係を一から学べる入門テキスト。「流動化」「個人化」「再帰化」という3つのキーワードで「メディア社会」をよみとく。

社会学

やさしい入門書

詳細を見る
○在庫あり
環境法判例百選

環境法判例百選 第3版〔No.240〕

別冊ジュリスト判例百選 > 別冊ジュリスト 240

大塚 直 (早稲田大学教授),北村 喜宣 (上智大学教授)/編

B5判 , 240ページ
定価 3,190円(本体 2,900円)
ISBN 978-4-641-11540-8

環境法分野の判例を広く・深く学べる判例教材の最新版。幅広い読者のニーズに応えられるよう,判例を追加・精選した。また,使いやすさの観点から,水俣病の項をまとめるなど全体の構成の見直しを図った。土壌汚染・原発などの最新重要判例を含めた,計109件を収録。

環境法

補助教材

詳細を見る
○在庫あり
Total 4 
 
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016