新刊 | 有斐閣

HOME > 新刊

  
法律 政治 RSS
経済 経営 人文・社会 RSS
表示順: 発売年月           表示件数:    
テキスト目録の分類で探す:            在庫:    
Total 3 
2025年03月
経験から学ぶ人的資源管理

経験から学ぶ人的資源管理 第3版

有斐閣ブックス
これからの「人のマネジメント」を考える

上林 憲雄 (神戸大学教授),厨子 直之 (和歌山大学教授),森田 雅也 (関西大学教授)/著

A5判 , 404ページ
定価 3,300円(本体 3,000円)
ISBN 978-4-641-18473-2

「組織における人のマネジメント」を初めて学ぶ学生,実践に役立てたい社会人に最適な好評テキストの最新版。リモートワークなど働き方の変化や,SDGs,ジェンダー平等やD&Iにかかわる施策など,近年の新たな動向を取り入れて内容をアップデート。

人的資源マネジメント
組織論

詳細を見る
○在庫あり
2024年11月
NPO支援組織の生成と発展

NPO支援組織の生成と発展 -- アリスセンターによる市民活動支援の軌跡


アリスセンターの誕生から解散までを追う

吉田 忠彦 (近畿大学教授)/著

A5判 , 200ページ
定価 2,860円(本体 2,600円)
ISBN 978-4-641-16639-4

先駆的な存在として活躍したアリスセンターに焦点を当て,内部資料の読み込み,インタビューや参与観察を通して,市民運動が組織化され,代表的なNPOへと変遷していく過程をいきいきと描く。組織としての特徴に着目し,その独自性を明らかにする一冊。

組織論
経済政策

詳細を見る
○在庫あり
2023年12月
組織行動論の考え方・使い方

組織行動論の考え方・使い方 -- 良質のエビデンスを手にするために 第2版


3つの新章が加わった充実の第2版

服部 泰宏 (神戸大学教授)/著

A5判 , 414ページ
定価 4,290円(本体 3,900円)
ISBN 978-4-641-16625-7

経営学のレリバンスを問いつつ,組織行動論の主立った理論・測定尺度を紹介する好評上級テキスト。リサーチ・プラクティス・ギャップを学説史的に掘り下げた第2章,実証主義とは何かを概説した第6章,実践家との共同研究の成功要因を探る第15章を増補。

組織論

基本書・体系書

詳細を見る
○在庫あり
Total 3 
 
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016