新刊 | 有斐閣

HOME > 新刊

  
法律 政治 RSS
経済 経営 人文・社会 RSS
表示順: 発売年月           表示件数:    
テキスト目録の分類で探す:            在庫:    
Total 7 
2025年03月
民法 親族・相続

民法 親族・相続 第8版

有斐閣アルマ > Basic

松川 正毅 (大阪学院大学教授,大阪大学名誉教授)/著

四六判 , 444ページ
定価 2,860円(本体 2,600円)
ISBN 978-4-641-22243-4

親族法・相続法分野の定評あるテキストの最新版。フランスにおける考え方や家族のあり方などの紹介を通し多様な視点を提供。令和4年・6年の民法改正を織り込んだ(離婚後の共同親権など)。民法の考え方がどのように変わったのかも丁寧に紹介する。

親族・相続
親族・相続 > 親族・相続法一般
親族・相続 > 親族法
親族・相続 > 相続法

詳細を見る
○在庫あり
新基本民法7 家族編

新基本民法7 家族編 -- 女性と子どもの法 第2版


「人」と家族の法を考える

大村 敦志 (学習院大学教授)/著

A5判 , 248ページ
定価 2,420円(本体 2,200円)
ISBN 978-4-641-23344-7

抽象的な「人」ではなく,人格・家族関係の主体としての「人」を中心とした民法(親族法)を学ぶ。実親子法・親権法改正,離婚後養育法改正など,令和6年までの法改正に対応した改訂版。一連の法改正の中心的役割を担った著者によるテキスト。

親族・相続 > 親族法

詳細を見る
○在庫あり
2025年02月
家族法学の過去・現在・未来

家族法学の過去・現在・未来


変革期にある家族法学の支柱がここに。

大村 敦志 (学習院大学教授),窪田 充見 (元神戸大学教授),久保野 恵美子 (東北大学教授),石綿 はる美 (一橋大学准教授)/編

A5判 , 720ページ
定価 16,500円(本体 15,000円)
ISBN 978-4-641-23333-1

家族をめぐり様々な課題が現れている。法・法学からどのような示唆ができるだろうか。家族法学の来し方を振り返るとともに,行く末を見つめ,様々な角度から議論を深める。水野紀子教授の古稀を祝して気鋭の研究者が結集。

親族・相続

詳細を見る
○在庫あり
2024年10月
解説 民法(家族法)改正のポイントⅠ

解説 民法(家族法)改正のポイントⅠ -- 2018~2022年民法改正編


親子関連改正法を1冊で理解できる!

大村 敦志 (学習院大学教授),窪田 充見 (元神戸大学教授)/編

四六判 , 222ページ
定価 2,420円(本体 2,200円)
ISBN 978-4-641-23323-2

2022年に成立した民法親子法改正につき,民法学界を牽引する研究者が丁寧な解説をほどこす好評シリーズ。どのように変わり,どう影響するのかをつぶさに示す。親権法等の近年の改正もあわせて解説をすることにより,家族法の現在・将来をよりよく見通す。

親族・相続

補助教材

詳細を見る
○在庫あり
2024年03月
民法Ⅵ 親族・相続

民法Ⅵ 親族・相続 第7版

LEGAL QUEST
令和4年の親族法改正に対応の最新版!

前田 陽一 (前立教大学教授),本山 敦 (立命館大学教授),浦野 由紀子 (神戸大学教授)/著

A5判 , 530ページ
定価 3,080円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-17957-8

親族法・相続法を的確に学ぶことができる信頼のテキスト。懲戒権の規定の削除,嫡出推定規定や嫡出否認制度に関する規律の見直し,女性の再婚禁止期間の廃止,など令和4年の法改正を反映。巻末では「家族法制の見直しに関する要綱案」についても解説。

親族・相続

基本書・体系書

詳細を見る
○在庫あり
2023年12月
解説 民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)改正のポイント

解説 民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)改正のポイント


大規模な変化をあまさずつかむ

山野目 章夫 (早稲田大学教授),佐久間 毅 (同志社大学教授)/編
秋山 靖浩 (早稲田大学教授),髙 秀成 (大阪大学准教授),水津 太郎 (東京大学教授),西 希代子 (慶應義塾大学教授),原 恵美 (中央大学教授),藤巻 梓 (国士館大学教授),松尾 弘 (慶応義塾大学教授),村松 秀樹 (法務省大臣官房会計課長)/著

四六判 , 544ページ
定価 3,960円(本体 3,600円)
ISBN 978-4-641-23306-5

不動産の新法制を,第一人者が解説。これまでの制度から2021(令和3)年改正に至る一連の動きを踏まえ,なぜどのように変わるのか,全体像を丁寧に示す。各項目に「改正のポイント」を付し,要点をおさえる好評シリーズ。

物権法 > 物権 > 所有権
親族・相続 > 相続法 > 相続の効力
親族・相続 > 相続法 > 相続人の不存在
不動産法 > 不動産登記

個別テーマの解説書

詳細を見る
○在庫あり
2023年08月
新注釈民法(19) 相続(1)

新注釈民法(19) 相続(1) 第2版

有斐閣コンメンタール
令和3年民法・不動産登記法改正に対応した最新版

潮見 佳男 (元京都大学教授)/編
大村 敦志 (学習院大学教授),道垣内 弘人 (専修大学教授),山本 敬三 (京都大学教授)/編集代表

A5判 , 884ページ
定価 10,450円(本体 9,500円)
ISBN 978-4-641-01771-9

判例・学説の現在の到達点を示す本格的コンメンタール。令和3年所有者不明土地関係に関する民法・不動産登記法改正に対応したほか,初版刊行後の判例・学説等について最新の内容にアップデートした。

親族・相続 > 相続法 > 相続総則
親族・相続 > 相続法 > 相続人
親族・相続 > 相続法 > 相続の効力
親族・相続 > 相続法 > 相続の承認・放棄
親族・相続 > 相続法 > 相続人の不存在

詳細を見る
○在庫あり
Total 7 
 
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016