検索結果 | 有斐閣

【政治】に関する書籍

在庫:
キーワード:      発売年月:   (西暦) 月 ~ 
タイトル:      ISBN:    (978-) 4-641- -*(5桁の数字を入力)
著者名:    テキスト目録の分類で探す:
書籍(・ムック)のみ検索:
分野で絞り込む:  >  >  >  >
検索条件のクリア 検索方法が不明の場合はヘルプをご覧ください
表示順:        昇順・降順:        表示件数:            
一覧表示 表紙画像あり
Page 1: 1-20/Total 86 1 2 3 4 5 次へ>
ヘルスをめぐる国際政治

ヘルスをめぐる国際政治
国際政治 211号

日本国際政治学会/編

2023年12月発売
A5判 , 192ページ
定価 2,200円(本体 2,000円)
ISBN 978-4-641-49003-1

グローバル化の進む今日の国際社会におけるヘルス(health)にかかわる問題領域をとりあげ,グローバル・ヘルス・ガバナンスに関する規範設定や,ワクチン接種のローカルな政治力学,感染症問

政治
国際政治 > 国際政治概論
国際政治

詳細を見る
○在庫あり
なぜ自由貿易は支持されるのか

なぜ自由貿易は支持されるのか -- 貿易政治の国際比較

久米 郁男 (早稲田大学教授)/編

2023年8月発売
A5判 , 200ページ
定価 3,850円(本体 3,500円)
ISBN 978-4-641-14946-5

国際社会における自由貿易体制の退潮がさまざまに論じられる一方,TPPなど新たな自由貿易協定締結の広がりもみられる。その背景にある人びとの自由貿易支持の底堅さの理由を,自由貿易が生み出す

政治
国際政治
国際経済・世界経済・貿易

個別テーマの解説書

詳細を見る
○在庫あり
何が投票率を高めるのか

何が投票率を高めるのか

松林 哲也 (大阪大学教授)/著

2023年8月発売
四六判 , 206ページ
定価 2,310円(本体 2,100円)
ISBN 978-4-641-14947-2

期日前投票期間や投票所の数,選挙啓発活動や議員定数の不均衡などの投票環境条件に注目し,それらがどのように投票率に影響を与えているのかを実証的に論じます。日本の有権者を対象とした投票率に

政治
政治 > 政治過程論・日本政治

個別テーマの解説書

詳細を見る
○在庫あり
世の中を知る、考える、変えていく

世の中を知る、考える、変えていく -- 高校生からの社会科学講義

飯田 高 (東京大学教授),近藤 絢子 (東京大学教授),砂原 庸介 (神戸大学教授),丸山 里美 (京都大学准教授)/編

2023年7月発売
四六判 , 332ページ
定価 2,420円(本体 2,200円)
ISBN 978-4-641-12645-9

「環境」「貧困」「テクノロジー」「ジェンダー」を軸に,経済学・政治学・法学・社会学のそれぞれの特色,着眼点,アプローチの仕方,問題意識を伝える。文系学部への進学を考える高校生,現代社会

法学・法律問題一般 > 法・法律学
社会学 > 社会学概論
経済理論 > 経済学概論
政治 > 政治学概論

やさしい入門書

詳細を見る
○在庫あり
カントにおける法と道徳と政治

カントにおける法と道徳と政治 -- カント「法」哲学読解試論ノート

田中 成明 (京都大学名誉教授)/著

2023年6月発売
A5判 , 346ページ
定価 7,700円(本体 7,000円)
ISBN 978-4-641-12641-1

カントの「法的=市民的体制」構想とその道徳哲学的基盤・政治哲学的展開について,歴史哲学・人間学をも含む実践哲学的地平で多面的に解明し,カント「法」哲学の新たな全体像の再構成を試み,法哲

法哲学・法社会学・法制史 > 法哲学
政治 > 政治思想・政治理論
哲学・思想 > 哲学

詳細を見る
○在庫あり
岐路に立つアフリカ

岐路に立つアフリカ
国際政治 210号

日本国際政治学会/編

2023年5月発売
A5判 , 212ページ
定価 2,200円(本体 2,000円)
ISBN 978-4-641-49995-9

本特集は,アフリカの「国家」に内在する統治機能や統治主体の正統性に着目し,アフリカで生起する主要な事象を通して,独立後の「国家」の様相とその変化・変容,および国内・地域・国際関係の接合

政治
国際政治 > 国際政治概論
国際政治

詳細を見る
○在庫あり
政治学入門

政治学入門 -- 歴史と思想から学ぶ
有斐閣ストゥディア

犬塚 元 (法政大学教授),河野 有理 (法政大学教授),森川 輝一 (京都大学教授)/著

2023年5月発売
A5判 , 320ページ
定価 2,530円(本体 2,300円)
ISBN 978-4-641-15108-6

「右」「左」「イデオロギー」「公共性」……。政治を語るうえでよく目にする言葉や政治学の基本的知識を,歴史・思想をふまえて丁寧に説明していきます。政治なんて縁遠いと感じている人も,まずは

政治

やさしい入門書

詳細を見る
○在庫あり
アメリカ政治

アメリカ政治
有斐閣ストゥディア

岡山 裕 (慶應義塾大学教授),前嶋 和弘 (上智大学教授)/著

2023年4月発売
A5判 , 274ページ
定価 2,310円(本体 2,100円)
ISBN 978-4-641-15105-5

情報量の多さの割に,勘違いされがちなアメリカ政治。本書は,個々の出来事を追うだけでなく,その背景や政治制度の仕組みを多角的に解説する。どのような主体や制度が,どのように活動・作動してい

政治

入門書・概説書

詳細を見る
○在庫あり
日本型学校システムの政治経済学

日本型学校システムの政治経済学 -- 教員不足と教科書依存の制度補完性

大島 隆太郎 (日本学術振興会特別研究員)/著

2023年3月発売
A5判 , 338ページ
定価 5,830円(本体 5,300円)
ISBN 978-4-641-17483-2

日本の教科書無償給与制度はなぜ,どのように成立したのか。比較制度分析の枠組みを援用しつつ,ゲーム理論による理論的な検討と,明治期からの歴史的な分析を通じて,無償給与制度が成り立っていっ

教育学
政治 > 行政学・地方自治
政治 > 公共政策(政治の)

詳細を見る
○在庫あり
「政治の話」とデモクラシー

「政治の話」とデモクラシー -- 規範的効果の実証分析

横山 智哉 (金沢大学講師)/著

2023年3月発売
A5判 , 260ページ
定価 4,290円(本体 3,900円)
ISBN 978-4-641-14945-8

日々行われる「政治の話」は,人々の政治態度や政治行動にどのような影響を与え,またそれは民主主義を機能させるうえでいかなる効果を持つのか。本書は,これらについて,世論調査データを用いた統

政治
心理学 > 社会心理学

詳細を見る
○在庫あり
冷戦と日本外交

冷戦と日本外交
国際政治 209号

日本国際政治学会/編

2023年3月発売
A5判 , 216ページ
定価 2,200円(本体 2,000円)
ISBN 978-4-641-49992-8

冷戦終結から30年以上経ち,その間に日本外交史研究の進展とともに,冷戦史研究は目覚ましい進化を遂げた。本特集では,冷戦史研究の視点から日本の国際関係を多角的に検証することにより,冷戦へ

政治
国際政治 > 国際政治概論
国際政治

詳細を見る
○在庫あり
日本政治の第一歩

日本政治の第一歩 新版
有斐閣ストゥディア

上神 貴佳 (國學院大學教授),三浦 まり (上智大学教授)/編

2023年3月発売
A5判 , 284ページ
定価 2,200円(本体 2,000円)
ISBN 978-4-641-15112-3

好評テキストのリニューアル版。3度の国政選挙やコロナ禍による影響など,初版出版後に起こった日本政治の動きをフォローする。約8年に及ぶ第2次安倍政権の間に,日本政治・社会はどのように変化

政治
政治 > 政治過程論・日本政治

やさしい入門書

詳細を見る
○在庫あり
SDGsとグローバル・ガバナンス

SDGsとグローバル・ガバナンス
国際政治 208号

日本国際政治学会/編

2023年1月発売
A5判 , 224ページ
定価 2,200円(本体 2,000円)
ISBN 978-4-641-49991-1

2015年9月にSDGsが合意されて以来,7年が経過した。本号の特集では,SDGsによる「目標ベースのガバナンス」について,さまざまな観点から理論的・実証的に検証し,その可能性や課題を

政治
国際政治 > 国際政治概論
国際政治

詳細を見る
○在庫あり
戦後日本の医療保険制度改革

戦後日本の医療保険制度改革 -- 改革論議の記録・継承・消失

三谷 宗一郎 (甲南大学准教授)/著

2022年12月発売
A5判 , 278ページ
定価 4,400円(本体 4,000円)
ISBN 978-4-641-14942-7

老人保健制度の創設をはじめ,1980年代に日本の医療保険制度改革は急速に進展した。厚生官僚はどのように改革案を準備したのか。戦後の医療保険制度改革の歩みをたどりながら,非公表の内部文書

政治

詳細を見る
○在庫あり
はじめての行政学

はじめての行政学 新版
有斐閣ストゥディア

伊藤 正次 (東京都立大学教授),出雲 明子 (明治大学教授),手塚 洋輔 (大阪公立大学教授)/著

2022年9月発売
A5判 , 278ページ
定価 2,090円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-15099-7

私たちの生活と密接にかかわっている行政。その行政の現実と行政学の理論を,基礎的な知識に絞って,丁寧に解説した定番テキストの新版。初版刊行後の行政の実態の変化を反映し,行政学研究の進展も

政治 > 行政学・地方自治

入門書・概説書

詳細を見る
○在庫あり
憲法からよむ政治思想史

憲法からよむ政治思想史

髙山 裕二 (明治大学准教授)/著

2022年9月発売
四六判 , 312ページ
定価 2,310円(本体 2,100円)
ISBN 978-4-641-14941-0

憲法には国民主権,基本的人権,平和主義といった理念が現れている。そういった理念はいかなる歴史的展開を経て形成されてきたのか。本書は,現在の日本政治・社会をかたちづくる日本国憲法の条文を

政治
政治 > 政治思想・政治理論

やさしい入門書

詳細を見る
○在庫あり
行政学

行政学 新版
有斐閣アルマ > Specialized

曽我 謙悟 (京都大学教授)/著

2022年5月発売
四六判 , 490ページ
定価 2,970円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-22190-1

「分業」と「委任」という概念をもとに,現代日本の行政の特徴を描き出した好評テキストの新版。初版刊行から約10年。この間の政官関係の変化や行政学研究の成果を反映させるとともに,データの更

政治 > 行政学・地方自治

基本書・体系書

詳細を見る
○在庫あり
ラテンアメリカ

ラテンアメリカ -- 内政と国際関係の再検証
国際政治 207号

日本国際政治学会/編

2022年4月発売
A5判 , 226ページ
定価 2,200円(本体 2,000円)
ISBN 978-4-641-49980-5

約20年ぶりの『国際政治』ラテンアメリカ特集号。21世紀のラテンアメリカでは内政と国際関係の潮流に大きな変化が見られる一方,ラテンアメリカ政治の過去や現在に関する理解もまた多様な研究手

政治
国際政治 > 国際政治概論
国際政治

詳細を見る
○在庫あり
国際政治のなかの同盟

国際政治のなかの同盟
国際政治 206号

日本国際政治学会/編

2022年4月発売
A5判 , 230ページ
定価 2,200円(本体 2,000円)
ISBN 978-4-641-49979-9

ギリシャ都市国家間など古くから存在する同盟は,21世紀の現在でも依然として現実政治における大きな関心事であり,また重要な学術的課題であり続けている。本号では,新たな史資料を用いた歴史研

政治
国際政治 > 国際政治概論
国際政治

詳細を見る
○在庫あり
現代官僚制の解剖

現代官僚制の解剖 -- 意識調査から見た省庁再編20年後の行政

北村 亘 (大阪大学教授)/編

2022年4月発売
A5判 , 242ページ
定価 4,180円(本体 3,800円)
ISBN 978-4-641-14940-3

政治主導の強化の中で,現代日本の官僚たちは,日常業務や組織運営,そして政治や政策課題に対してどのような認識を抱いているのか。約20年ぶりに実施された包括的な官僚意識調査から多面的に分析

政治
政治 > 行政学・地方自治
政治 > 公共政策(政治の)

個別テーマの解説書

詳細を見る
○在庫あり
Page 1: 1-20/Total 86 1 2 3 4 5 次へ>
ページの先頭へ
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016