y-knotシリーズ

一般の方向け

2024/6/5 最終更新

これからの教育学 WEB限定コラム集

WEB限定の書き下ろしコラムです(⇒右に本書『これからの教育学』での関連章を示しました)


コラム① 読書の「結界」をとく読書         【神代健彦】 ⇒本書1章

コラム② 先生マンガの教育学?           【神代健彦】 ⇒本書2章

コラム③ フロイトの子ども観 (準備中)       【横井夏子】 ⇒本書3章

コラム④ ドルトン・プランとプロジェクト・メソッド【後藤篤】 ⇒本書4,6章

コラム⑤ 学制序文 (準備中)            【後藤篤】 ⇒本書5章

コラム⑥ 学齢児童の不就学             【後藤篤】 ⇒本書5章

new! コラム⑦ 9月始まりの学校暦            【後藤篤】 ⇒本書5章

コラム⑧ 生活綴方                 【後藤篤】 ⇒本書6章

コラム⑨ 夜間中学が問いかけるもの         【江口怜】 ⇒本書8章

コラム⑩ 移民から日本の教育の現在を考える     【三浦綾希子】 ⇒本書9章

コラム⑪ サンデル教授の警鐘            【神代健彦】 ⇒本書10章

コラム⑫ 教員文化とは?              【中村瑛仁】 ⇒本書11章

コラム⑬ ●●●タイトル未定●●● (準備中)    【横井夏子】 ⇒本書12章

コラム⑭ 203X年、AI駆動型中学校 爆誕?       【山本宏樹】 ⇒本書13章