
 |
 |
ケースブック アメリカ経営史 新版
安部 悦生 (明治大学名誉教授),壽永 欣三郎 (元國學院大学教授),山口 一臣 (成城大学名誉教授),宇田 理 (青山学院大学教授),高橋 清美 (浦和大学教授),宮田 憲一 (明治大学専任講師)/著
2020年12月発売
A5判 ,
380ページ
定価 3,080円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-18452-7
|
 |
臨場感のあるケースを用いたアメリカの企業家とビジネスの歴史。理論を踏まえて,綿花プランテーションから,P&G,コークやマックなどの消費財,またシアーズやウォルマートといった流通,さらに
経営史
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
司法・犯罪心理学
藤岡 淳子 (大阪大学教授)/編
2020年10月発売
A5判 ,
324ページ
定価 2,750円(本体 2,500円)
ISBN 978-4-641-18451-0
|
 |
司法・犯罪心理学を基礎から体系的に解説。犯罪捜査や裁判過程,矯正施設での処遇など司法現場の視点も盛り込んで,司法・犯罪臨床実践の土台を作ります。司法・犯罪分野で心理師が関わる各種制度も
心理学
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
ケースに学ぶ経営学 第3版
東北大学経営学グループ/著
2019年12月発売
A5判 ,
398ページ
定価 2,970円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-18448-0
|
 |
ケースと理論や概念の両方を楽しく学ぶ,初版以来好評を博してきたテキスト。従来の魅力はそのままに,メルカリ,サムスン,リクルート,アップル,良品計画ほか現代の若者に身近なケースを用いるな
経営学
やさしい入門書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
入門・証券投資論
岸本 直樹 (法政大学教授),池田 昌幸 (早稲田大学教授)/著
2019年12月発売
A5判 ,
388ページ
定価 3,740円(本体 3,400円)
ISBN 978-4-641-18447-3
|
 |
実例に近い例をふんだんに用い,重要な概念や計算方法を,経済学を前提とせずにやさしく説明するよう工夫されている。数学や統計学の入門から取引の仕組みと分析ツールの利用までしっかり学ぶことが
金融
やさしい入門書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
経験から学ぶ経営学入門 第2版
上林 憲雄 (神戸大学教授),奥林 康司 (神戸大学名誉教授,大阪国際大学名誉教授),團 泰雄 (近畿大学教授),開本 浩矢 (大阪大学教授),森田 雅也 (関西大学教授),竹林 明 (和歌山大学教授)/著
2018年9月発売
A5判 ,
434ページ
定価 2,640円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-18443-5
|
 |
会社で働いた経験のない学生にも経営の現実が実感できるよう,工夫を尽くして解説された大好評テキスト,待望の改訂。企業経営の全体像について,その意義と仕組みをやさしく説き明かします。企業活
経営学
やさしい入門書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
パワーから読み解くグローバル・ガバナンス論
大芝 亮 (青山学院大学教授),秋山 信将 (一橋大学教授),大林 一広 (一橋大学准教授),山田 敦 (一橋大学教授)/編
2018年4月発売
A5判 ,
300ページ
定価 2,860円(本体 2,600円)
ISBN 978-4-641-18438-1
|
 |
さまざまなアクターがひしめき合い,紛争,貿易,人の移動といった数多くの問題を抱える国際社会。この政府なき国際社会における統治のあり方を,問題領域ごとに丁寧に説明していく。進展著しいグロ
国際政治
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
交通経済学入門 新版
竹内 健蔵 (東京女子大学教授)/著
2018年2月発売
A5判 ,
334ページ
定価 2,640円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-18441-1
|
 |
平明な解説で定評ある入門テキストの待望の新版化。身近な交通問題について,基礎的な経済理論に基づいて巧みに解明し,交通経済学を学ぶことのおもしろさを実感できる。最新のキーワードやトピック
交通経済
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
経験から学ぶ人的資源管理 新版
上林 憲雄 (神戸大学教授),厨子 直之 (和歌山大学准教授),森田 雅也 (関西大学教授)/著
2018年1月発売
A5判 ,
428ページ
定価 3,080円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-18439-8
|
 |
「組織における人のマネジメント」を初めて学ぶ学生,実践に役立てたい社会人に最適な入門テキスト。日常経験や感覚から経営や人事のおもしろさ,重要性が理解できる。法制度やデータを最新のものに
人的資源マネジメント 組織論
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
英語で学ぶ社会心理学
大坪 庸介 (神戸大学准教授),アダム・スミス (神戸大学人文学研究科学術研究員)/著
2017年12月発売
A5判 ,
164ページ
定価 2,640円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-18436-7
|
 |
社会心理学の基礎理論が英語で学べる画期的テキスト。左頁に英文,右頁に日本語でキー概念や英語特有の表現など,いきなり海外の文献を読む事に抵抗のある人向けに,助けになる情報をコンパクトに解
心理学 > 社会心理学
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
金融の仕組みと働き
岡村 秀夫 (関西学院大学教授),田中 敦 (関西学院大学教授),野間 敏克 (同志社大学教授),播磨谷 浩三 (立命館大学教授),藤原 賢哉 (神戸大学教授)/著
2017年9月発売
A5判 ,
268ページ
定価 2,420円(本体 2,200円)
ISBN 978-4-641-18437-4
|
 |
現実の金融がどのような仕組みで動いているのか,具体的なイメージをつかんだうえで,基礎的な理論を使って金融機関や金融市場の働きをわかりやすく解説する,入門テキストの決定版。基本から最新の
金融
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
地方財政を学ぶ
沼尾 波子 (東洋大学教授),池上 岳彦 (立教大学教授),木村 佳弘 (桃山学院大学准教授),高端 正幸 (埼玉大学准教授)/著
2017年5月発売
A5判 ,
296ページ
定価 2,640円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-18435-0
|
 |
私たちの暮らしを支える身近な存在である地方財政を,具体的な例を交えて生き生きと描き出す。地方財政の理念や制度の基本から,応用的なことまで盛り込み,体系的に学ぶことができる。です・ます調
財政・公共経済学
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|
 |
 |
保険学 補訂版
近見 正彦 (一橋大学名誉教授),堀田 一吉 (慶應義塾大学教授),江澤 雅彦 (早稲田大学教授)/編
2016年12月発売
A5判 ,
286ページ
定価 2,640円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-18434-3
|
 |
総合科学としての保険学のエッセンスを,伝統的な体系をふまえながらも現代の状況に即した形で,簡潔明瞭に解説。理論と現実をバランスよく学べて好評のテキストを,斯界の激しい変化に鑑み,統計デ
金融 > 保険
入門書・概説書 |
 |
○在庫あり
|

|
 |
|