![]() |
![]() |
有斐閣 現代心理学辞典
|
![]() |
基礎~応用まで全領域を網羅し,最新動向もおさえた,圧倒的項目数。 心理学補助教材 |
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
倒産判例百選 第6版
|
![]() |
倒産法分野の重要判例100件を精選し,第一線の研究者・実務家による簡潔かつ的確な解説を付した,判例教材の決定版! コラム(1件)およびAppendix(20件)に加え,手続概要(フロー 破産・倒産法補助教材 |
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
行政法Visual Materials 第2版
|
![]() |
図表,写真,新聞記事,参照条文・判例引用などを豊富に盛り込みつつ,行政法全体の要点をつかめるような解説を施した資料集的テキスト。近年の法改正や新判例にも対応させた上で,よりわかりやすく 行政法補助教材 |
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
有斐閣法律用語辞典 第5版
|
![]() |
◎総収録項目数 約1万4,000。 法学・法律問題一般補助教材 |
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
刑法事例演習教材 第3版
|
![]() |
刑法演習書のデファクト・スタンダード。練られた設例を用いて,理論の構成および重要な事実の抽出を繰り返すことにより,応用力を涵養する。的確に要点を示す解説には定評がある。旧版の記述を見直 刑法補助教材 |
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
問題演習 基本七法2020
|
![]() |
「法学教室」誌で好評の演習欄(2019年度の七法分野×12問)を1冊に。 法学・法律問題一般補助教材 |
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
刑法判例百選Ⅰ 総論 第8版〔No.250〕
|
![]() |
刑法の主要判例の意義・位置づけを明らかにする刑法判例教材の決定版。1巻は10件,2巻は12件の新規判例を取り扱う。前版から装幀も一新し,さらに読みやすくした。 刑法
補助教材
|
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
刑法判例百選Ⅱ 各論 第8版〔No.251〕
|
![]() |
刑法の主要判例の意義・位置づけを明らかにする刑法判例教材の決定版。1巻は10件,2巻は12件の新規判例を取り扱う。前版から装幀も一新し,さらに読みやすくした。 刑法
補助教材
|
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
商法判例集 第8版
|
![]() |
商法の学習に必要不可欠の裁判例を厳選し,一書に収めた基本判例教材。事案と判旨を的確にまとめ,簡潔なコメントや設問を通じて判例の理解を促す。旧版の収録判例を見直すとともに新判例を追加し, 商法一般・総則・商行為
補助教材
|
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
広がる民法5 学説解読編 公論の空間を発見する
|
![]() |
法と密接不可分の関係にある法学における「学説」の議論を追うことにより,法的な思考様式の諸側面を示していく。学説という議論空間を注意深くみることで,民法の理解をさらに豊かなものとする。法 民法一般補助教材 |
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
消費者法判例百選 第2版〔No.249〕
|
![]() |
消費者が関わる多様な問題を扱う消費者法。その消費者法分野に関する,精選した重要判例113件を丁寧に解説する。また,消費者法をよく知るために役立つ「コラム」も27件掲載し,初学者から実務 経済法 > 消費者保護法
補助教材
|
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
商標・意匠・不正競争判例百選 第2版〔No.248〕
|
![]() |
判例教材の定番シリーズ。「商標法」「意匠法」「不正競争法」およびその関連分野を扱う。これにより,知的財産法のうち著作権法と特許法をのぞいた部分をほぼすべてカバー。初版刊行から13年ぶり 知的財産法 > 意匠法
補助教材
|
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
労働法トークライブ
|
![]() |
日本の雇用社会,日本の労働法は,この先どうなっていくのでしょうか? 10のトピック・ケースについて,著者ふたりが真剣に(ときに面白く?)トークを繰り広げながら考えます。学生の皆さんも社 労働法補助教材 |
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
民法判例集 債権各論 第4版
|
![]() |
民法判例教材が待望の改訂!平成29年債権法改正をはじめとした旧版刊行以降の動向をふまえ,収録判例の見直し等を行った。重要・最新判例を追加し,事実や解説も適宜修正,改正法下におけるこれま 債権各論補助教材 |
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
令和元年度重要判例解説
|
![]() |
例年好評を博している『重要判例解説』の最新版。令和元年度1年間の判例を概観する「判例の動き」と,重要判例についての的確でわかりやすい「個別解説」で,最新判例を広く深く学べる一冊。 法学・法律問題一般補助教材 |
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
憲法判例50! 第2版
|
![]() |
憲法の最重要判例50件を易しく丁寧に解説する。事案と判旨のどこにどのように着目すべきかを明確に指し示し,複雑・難解な事例も《読み解きポイント》《この判決が示したこと》欄で着実な理解に導 憲法補助教材 |
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
民事執行・保全判例百選 第3版〔No.247〕
|
![]() |
民事執行・保全法の解釈・運用にかかる重要判例を精選し,基礎となる事実・判旨をコンパクトに紹介した上で,その意義や他の判例・学説との関係につき分析を加えた最新決定版! 令和元年民事執行法 民事執行・保全法補助教材 |
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
会社法判例40!
|
![]() |
大好評START UPシリーズに会社法が仲間入り! 学習上の最重要判例40件を厳選し,明快に解説。判決文を読む際,どこにどのように着目すべきかを明確に指し示し,事案と判旨だけでは難解な 会社法補助教材 |
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
問題演習 基本七法 2019
|
![]() |
「法学教室」誌で好評の演習欄(2018年度の七法分野×12問)を1冊に。事例問題を解くことは訓練しないとできません。論点を探し,規範を考え,事実をあてはめる──本書で集中的に訓練をしま 法学・法律問題一般補助教材 |
![]() |
○在庫あり
|
![]() |
![]() |
憲法判例百選Ⅱ 第7版〔No.246〕
|
![]() |
最高裁大法廷判決2件を含む4件を新収録。基本的人権分野のうち人身の自由,国務請求権,社会権,参政権,統治分野に関する判例を102件収録。そのほかにAppendix10件も収録し,メリハ 憲法補助教材 |
![]() |
○在庫あり
|