法学を学ぶのはなぜ? | 有斐閣
HOME > 詳細 > 法学を学ぶのはなぜ? -- 気づいたら法学部,にならないための法学入門

法学を学ぶのはなぜ? -- 気づいたら法学部,にならないための法学入門

届け! 法学の底力

森田 果 (東北大学教授)/著


2020年11月発売
四六判並製カバー付 , 162ページ
定価 1,540円(本体 1,400円)
ISBN 978-4-641-12620-6
Introduction to Legal Studies: What are the pros and cons of studying law at universities? Do not enter universities without any thinking!

法学・法律問題一般
やさしい入門書

○在庫あり
書評等

ご購入はこちらから オンラインショップ

※「在庫あり」の商品でも,各ネット書店で在庫がない場合がございます。その場合は,最寄りの書店に直接ご注文ください。


「法学ってどんなことを学ぶの? 法律とか,条文…とか。なんだかつまらなそう…」
わかります! でも少しだけ,この本を開いてみて──。「ことば」を通して社会を変えていく,そんなダイナミックな法学の世界,その魅力をお届けします。

※電子書籍配信中!*電子書籍版を見る*

◆法学教室の「Book Information」コーナーにおいて,編集担当者が本書を紹介!!  →記事を読む
目次
PART 1 法学を学ぶのはなぜ?
 CHAPTER 1 法はなぜ必要か?
 CHAPTER 2 法のはたらき
 CHAPTER 3 さまざまなルール
 CHAPTER 4 法を使う
 CHAPTER 5 法をあてはめる
 CHAPTER 6 法を使う:応用編
 CHAPTER 7 法を作る
 CHAPTER 8 法学ってなに?

PART 2 私がこれを学ぶ理由――先輩からの10のメッセージ
 飯田幸子(弁護士)/井田 良(中央大学教授)/大屋雄裕(慶應義塾大学教授)/小貫 篤(筑波大学附属駒場中高等学校教諭)/笠木映里(フランス国立科学研究センター研究員)/小島慎司(東京大学教授)/島田裕子(京都大学准教授)/松井秀征(立教大学教授)/山下純司(学習院大学教授)/山城一真(早稲田大学教授)

書評等

※『ビジネス法務』(2023年2月号)の「特集 Legal BOOK 2023――実務家による法務選書 法的三段論法の『足腰』を鍛えなおす」で紹介されました。紹介者は,青谷賢一郎氏(株式会社ニトリホールディングス 上席執行役員 法務室室長・弁護士)。
※『法と教育』Vol.11(2020)に書評が掲載されました。評者は,加納隆徳・秋田大学講師。
※『労働新聞』3303号 (2021年5月3日号)の「GoTo書店!!わたしの一冊」に書評が掲載されました。評者は,大内伸哉・神戸大学大学院法学研究科教授。
※『河北新報』(2021年4月18日付朝刊)に書評が掲載されました。
※『法学セミナー』(2021年4月号)に書評が掲載されました。評者は,荒田映子・慶応義塾大学教授。
※書斎の窓の「書評」にて,小粥太郎東京大学教授が本書を紹介しています。 →記事を読む
※書斎の窓の「書評」にて,清水剛東京大学教授が本書を紹介しています。 →記事を読む

Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016