在庫あり
全書籍
刊行予定
HOME
> 書評等
Page 3: 41-60/Total 639
<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ>
都市経済学
高橋 孝明
(東京大学教授)/著
※「UTokyo BiblioPlaza」に,著者による本書の紹介文が掲載されました。
→閲覧はこちら
ベーシック経済学 - - 次につながる基礎固め 新版
古沢 泰治
(東京大学教授),
塩路 悦朗
(一橋大学教授)/著
※「UTokyo BiblioPlaza」に,著者による本書の紹介文が掲載されました。
→閲覧はこちら
マーケティング効果の測定と実践 - - 計量経済モデリング・アプローチ
D.M.ハンセン
(カリフォルニア大学ロサンゼルス校教授),
L.J.パーソンズ
(ジョージア工科大学名誉教授),
R.L.シュルツ
(アイオワ大学名誉教授)/著
阿部 誠
(東京大学教授)/監訳
パワーズ 恵子
(Neustar.Inc.マーケットシェア)/訳
※「UTokyo BiblioPlaza」に,著者による本書の紹介文が掲載されました。
→閲覧はこちら
労働経済学 - - 理論と実証をつなぐ
川口 大司
(東京大学教授)/著
※「UTokyo BiblioPlaza」に,著者による本書の紹介文が掲載されました。
→閲覧はこちら
計量経済学の第一歩 - - 実証分析のススメ
田中 隆一
(東京大学准教授)/著
※「UTokyo BiblioPlaza」に,著者による本書の紹介文が掲載されました。
→閲覧はこちら
マクロ経済学・入門 第5版
福田 慎一
(東京大学教授),
照山 博司
(京都大学教授)/著
※「UTokyo BiblioPlaza」に,著者による本書の紹介文が掲載されました。
→閲覧はこちら
経営の再生 - - 戦略の時代・組織の時代 第4版
高橋 伸夫
(東京大学教授)/著
※「UTokyo BiblioPlaza」に,著者による本書の紹介文が掲載されました。
→閲覧はこちら
経営学で考える
高橋 伸夫
(東京大学教授)/著
※「UTokyo BiblioPlaza」に,著者による本書の紹介文が掲載されました。
→閲覧はこちら
概説国際法
加藤 信行
(北海学園大学教授),
萬歳 寛之
(早稲田大学教授),
山田 卓平
(龍谷大学教授)/編
※早稲田大学法学部のWebサイトに,編者の萬歳寛之先生による本書の紹介文が掲載されました。
→閲覧はこちら
ポストモダンの行政学 - - 複雑性・多様性とガバナンス
嶋田 暁文
(九州大学教授)/著
※『自治体学』(2024年12月号)に書評が掲載されました。評者は,林嶺那・法政大学教授。
新 入門・日本経済
浅子 和美
(一橋大学名誉教授),
飯塚 信夫
(神奈川大学教授),
篠原 総一
(同志社大学名誉教授)/編
※『週刊金融財政事情』(2025年1月14日号)に書評が掲載されました。評者は,佐藤綾野・青山学院大学教授。
※経済教育ネットワークの「おすすめ図書」に掲載されました。
→閲覧はこちら
なぜ自由貿易は支持されるのか - - 貿易政治の国際比較
久米 郁男
(早稲田大学教授)/編
※『アジア経済』第65巻第4号(2024年12月)に書評が掲載されました。評者は,鈴木淳平・東京大学社会科学研究所特任研究員,日本学術振興会特別研究員PD。
→
記事を読む(J-STAGE)
※『週刊エコノミスト』(2024年1月23日・30日合併号)の「Book Review」に書評が掲載されました。評者は,井堀利宏・政策研究大学院大学名誉教授。
→
記事を読む(週刊エコノミスト Online)
フェミニスト経済学 - - 経済社会をジェンダーでとらえる
長田 華子
(茨城大学准教授),
金井 郁
(埼玉大学教授),
古沢 希代子
(東京女子大学教授)/編
※『週刊ダイヤモンド』(2024年12月26日・2025年1月4日新年合併号)の「経済学者・経営学者・エコノミスト107人が選んだ 2024年『ベスト経済書』ランキング」第9位にランクインしました。
※『女も男も』144号(2024年秋・冬号)の「アンペイドワーク,ケアについてより知るためのブックガイド」で紹介されました。
※『Kyodo Weekly』No.47(2024年11月18日)の「経済双眼鏡」で紹介されました。執筆者は,古賀純一郎・茨城大学名誉教授。
※『経済社会とジェンダー』第9号(2024年)に,編者・長田先生による新刊紹介と,論評2本が掲載されました。論評の評者は,藤野敦子・京都産業大学教授,太田麻希子・立教大学准教授。
※『ジェンダー研究』第27号(2024年)に書評が掲載されました。評者は,新井美佐子・名古屋大学教授。
※『貧困研究』vol.32(2024年7月号)に書評が掲載されました。評者は,北 明美・福井県立大学名誉教授。
※『生活経済政策』(2024年8月号)に書評が掲載されました。評者は,劉 佳・生活経済政策研究所研究員。
※『日本労働研究雑誌』2024年8月号(769号)に書評が掲載されました。評者は,大沢真知子・日本女子大学名誉教授。
※「日経BOOKプラス」の「ジェンダーやフェミニズムの視点を取り入れた経済学の本」に取り上げられました。評者は前田裕之・学習院大学客員研究員,文筆家。
→記事を読む(日経BOOKプラス)
※『証券アナリストジャーナル』(2024年7月号)の「読書室」に書評が掲載されました。評者は,野村亜紀子・野村資本市場研究所主席研究員。
※『経済』(2024年6月号)に書評が掲載されました。評者は,福島利夫・専修大学名誉教授。
※『東京新聞』(2024年3月28日付朝刊)に,編者の金井先生のインタビューが掲載されました。
※『証券アナリストジャーナル』(2024年3月号)の「新刊紹介」に掲載されました。
※『We learn』2024年2月号(No.837)の「ざ・ぶっく」に掲載されました。
※『経済セミナー』(2024年2月・3月号)に書評が掲載されました。評者は,牧野百恵・アジア経済研究所開発研究センター主任研究員。
※『毎日新聞』(2024年1月13日付朝刊)に書評が掲載されました。
→記事を読む(「毎日新聞ウェブサイト 今週の本棚 『フェミニスト経済学 経済社会をジェンダーでとらえる』=長田華子,金井郁,古沢希代子・編(会員限定有料記事 2024年1月13日)」)
※『朝日新聞』(2023年11月25日付朝刊)に書評が掲載されました。評者は,神林龍・武蔵大学教授。
工場史 - - 「ポスト冷戦期」の日本製造業
藤本 隆宏
(早稲田大学教授,東京大学名誉教授)/編
※『文藝春秋』(2025年1月号)の「わたしのベスト3」で紹介されました。評者は,楠木建・一橋ビジネススクール特任教授。
※『公明新聞』(2024年11月18日付)の読書面に書評が掲載されました。評者は,柴田友厚・学習院大学教授。
※『朝日新聞』(2024年9月14日付夕刊)に,編者のインタビュー「いま聞く 工場 生き残りのカギは」が掲載されました。
グローバル・サプライチェーン・マネジメント入門
横田 一彦
(早稲田大学教授)/編
※『世界経済評論』(2025年1・2月号)に書評が掲載されました。評者は,猪俣哲史・アジア経済研究所上席主任調査研究員。
マーケティングの力 - - 最重要概念・理論枠組み集
恩蔵 直人
(早稲田大学教授),
坂下 玄哲
(慶應義塾大学教授)/編
※『マーケティングホライズン』(2023年9月号)に書評が掲載されました。評者は,青木幸弘・学習院大学経済学部教授。
→
記事を読む(WEB マーケティングホライズン)
※『マーケティングジャーナル』Vol.44 No.2(2024)に書評が掲載されました。評者は,小野晃典・慶應義塾大学教授。
→閲覧はこちら
※『PC-Webzine』2023年7月号の「Book Review」に掲載されました。
カスタマー・アドボカシー志向 - - デジタル時代の顧客志向戦略
山岡 隆志
(名城大学教授)/著
※『マーケティングホライズン』(2023年7月号)に書評が掲載されました。評者は,白肌邦生・北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)教授。
→
記事を読む(WEB マーケティングホライズン)
※『マーケティングジャーナル』Vol.44 No.1(2024)に書評が掲載されました。評者は,小野譲司・青山学院大学教授。
→閲覧はこちら
マーケティングをつかむ 第3版
黒岩 健一郎
(青山学院大学教授),
水越 康介
(東京都立大学教授)/著
※『マーケティングホライズン』(2023年5月号)に書評が掲載されました。評者は,日高 優一郎・岡山大学学術研究院社会文化科学学域教授。
→
記事を読む(WEB マーケティングホライズン)
流通と商業データブック - - 理論と現象から考える
東 伸一
(青山学院大学教授),
三村 優美子
(青山学院大学名誉教授),
懸田 豊
(青山学院大学名誉教授),
金 雲鎬
(日本大学教授),
横山 斉理
(法政大学教授)/編
※『マーケティングホライズン』(2023年1月号)に書評が掲載されました。評者は,向山雅夫・流通科学大学商学部教授 。
→
記事を読む(WEB マーケティングホライズン)
内申書を問う - - 教育評価研究からみた内申書問題
田中 耕治
(京都大学名誉教授,佛教大学客員教授),
西岡 加名恵
(京都大学教授)/編
※『教育展望』(2024年12月号)に書評が掲載されました。評者は,岩﨑保之・関西大学教授。
※『東京新聞』(2024年11月23日付朝刊)の読書面に紹介記事が掲載されました。
※『SUMISEI Best book』(2024年12月号)に掲載されました。
※『信濃毎日新聞』(9月28日付朝刊)読書欄に紹介記事が掲載されました。
※『日本経済新聞』(2024年9月21日付夕刊)「Bookガイド」に掲載されました。
※『京都新聞』(2024年9月8日付朝刊)に,編者の田中耕治先生へのインタビューをもとにした紹介記事が掲載されました。
Page 3: 41-60/Total 639
<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ>