在庫あり
全書籍
刊行予定
HOME
>
詳細検索
> 著訳編者一覧
印刷用ページ
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
組織・団体
わ
著訳編者
最新著作
若山 浩司
家政学理論(編)
我妻 栄
民法研究 XII補巻2(著)
我妻 堯
ジュリスト2003年4月15日号(No.1243)【特集】生殖補助医療の課題 生殖補助医療と親子関係――医学の立場から●我妻 堯…41
我妻 洋
カリフォルニア・レポート(編)
我妻 学
平成30年度重要判例解説 民事訴訟法1事件 団体の懲戒処分と法律上の争訟――伝統芸能の名取の地位の確認請求の司法審査対象性(我妻 学)……121
脇坂 明
「仕事映画」に学ぶキャリアデザイン(著)
脇田 滋
労働判例百選[第8版] 4事件 Ⅰ 総 論 (1)労働者・使用者の概念 集団的労働関係における使用者――朝日放送事件――最高裁判所第三小法廷平成7年2月28日判決(平成5年(行ツ)第17号不当労働行為救済命令取消請求事件)最高裁判所民事判例集49巻2号559頁…脇田 滋……10
脇田 成
日本経済のパースペクティブ(著)
脇田 将典
ジュリスト2016年5月号(No.1493)[商事判例研究]◇遺産分割審判における同族会社株式の分割方法――東京高決平成26・3・20●脇田将典……98
脇田 良一
決算書を作る(著)
著訳編者
最新著作
脇野 幸太郎
社会保障判例百選[第5版] 116事件 在外被爆者の健康管理手当(1)――支給義務の所在(脇野幸太郎)……234
和久井 孝太郎
ジュリスト2010年2月15日号(No.1394)[連載・自治体政策法務]⑦評価・争訟法務の課題(2) ◇東京都における行政不服審査と実務から見た制度見直しの論点●和久井孝太郎●中村倫治……72
和久井 理子
ベーシック経済法[第5版](著)
和久田 道雄
ジュリスト2010年10月1日号(No.1408)[時の判例]◇証券取引法(平成16年法律第97号による改正前のもの)17条に定める損害賠償責任の責任主体は同法にいう発行者等に限られるか――最二小判平成20・2・15●和久田道雄……155
和久本 芳彦
為替リスクと国際財務戦略(著)
和気 純子
高齢者福祉の世界[補訂版](編)
和気 洋子
入門・国際経済学(著)
分部 悠介
ジュリスト2019年10月号(No.1537)【特集】中国知財法のダイナミズム ◇中国知財訴訟の現状と課題●分部悠介●本橋たえ子……17
若生 俊彦
ジュリスト2014年4月号(No.1465)[HOT issue]〔No.7〕行政不服審査法の改正に向けて●宇賀克也●若生俊彦……ⅱ
和合 肇
経済・経営のための統計学(著)
著訳編者
最新著作
和佐野 有紀
アート・イン・ビジネス(著)
鷲谷 七菜子
現代の秀句(著)
鷲田 祐一
デザインがイノベーションを伝える(著)
早稲田 祐美子
著作権判例百選[第三版] 7事件 I 著作物〈一般〉 会話文の通信記録――PC-VAN OLT名誉毀損事件――東京地方裁判所平成9年12月22日判決(平成6年(ワ)第9488号慰謝料等請求事件)判例時報1637号66頁、判例タイムズ1011号186頁…早稲田祐美子……16
涌田 宏昭
OA小辞典(編)
渡井 理佳子
法学教室2018年7月号(No.454)【判例クローズアップ】 内閣官房報償費の支出に関する行政文書の情報公開(最高裁平成30年1月19日判決)…渡井理佳子……59
渡瀬 昌忠
萬葉集全注 巻第七(著)
渡辺 長雄
混迷する中国経済(著)
渡辺 蓮夫
鑑賞川柳五千句集(編)
渡部 福太郎
世界経済の分裂と統合(著)
Page 2: 31-60/Total 195
<前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ>