著訳編者 |
最新著作 |
斎藤 千加子 |
行政判例百選Ⅱ[第7版] 141事件 法令に対する司法審査(斎藤千加子)……294 |
斎藤 司 |
刑事訴訟法判例百選[第10版] 5事件 任意同行と逮捕(斎藤 司)……12 |
斎藤 常三郎 |
比較破産法論(著) |
齋藤 毅 |
ジュリスト2018年1月号(No.1514)[最高裁時の判例]民事 ◇破産債権者が破産手続開始後に物上保証人から債権の一部の弁済を受けた場合における,破産手続開始時の債権の額を基礎として計算された配当額のうち実体法上の残債権額を超過する部分の配当方法――最三小決平成29・9・12●齋藤 毅……95 |
齋藤 哲 |
民事執行・保全判例百選[第3版] 61事件 転付命令(2)――質権の目的たる債権(齋藤 哲)……126 |
齋藤 哲志 |
フランス夫婦財産法(著) |
斉藤 哲郎 |
街づくり・国づくり判例百選 29事件 III 区画整理 建築物の有無による過小宅地の基準地積設定の合理性――大阪高等裁判所昭和56年10月21日判決(昭和55年(行コ)第3号・第4号仮換地処分取消請求控訴事件)判例時報1049号20頁…斉藤哲郎……64 |
斎藤 ともよ |
医療判例ガイド(著) |
齊藤 友嘉 |
ジュリスト2004年9月15日号(No.1275)【特集1】労働審判法制定 労働審判法の成立経緯と概要 ●齊藤友嘉…14 |
斉藤 豊治 |
平成11年度重要判例解説 刑法7事件 刑法 不動産侵奪罪における不動産の「占有」と「侵奪」の意義――最高裁判所第一小法廷平成11年12月9日決定(平成9年(あ)第1054号不動産侵奪被告事件)最高裁判所刑事判例集53巻9号1117頁、判例時報1698号160頁、判例タイムズ1019号93頁…斉藤豊治……159 |
|
 |
|
 |
|