|
 |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
内田 護文 |
出願・審査・審判・訴訟(著) |
内田 幸隆 |
法学教室2010年8月号(No.359)◆特集 つまずきのもと刑法 Ⅷ 横領罪と背任罪との区別…内田幸隆……38 |
内田 幸隆 |
刑法総論(著) |
内田 義厚 |
倒産判例百選[第6版] 89事件 非免責債権該当性を理由とする執行文付与の訴えの許否(内田義厚)……180 |
内田 力蔵 |
法と市民 上巻(訳) |
内田 龍 |
民事執行・保全判例百選 32事件 【 民事執行】 Ⅲ 金銭執行 (1) 不動産執行 売却条件(2)――消滅した権利と後順位抵当権の不当利得――最高裁判所第一小法廷昭和63年12月1日判決(昭和61年(オ)第532号損害賠償請求事件)最高裁判所民事判例集42巻10号719頁、判例時報1298号115頁、判例タイムズ685号147頁、金融法務事情1213号31頁、金融・商事判例813号3頁…内田 龍……68 |
内野 達郎 |
経済政策教室(編) |
内野 俊夫 |
ジュリスト2008年7月1日号(No.1359)[時の判例]普通地方公共団体が,土地開発公社との間で締結した土地の先行取得の委託契約に基づく義務の履行として,当該土地開発公社が取得した当該土地を買い取る売買契約を締結することが違法となる場合 ――最二小判平成20・1・18●内野俊夫…162 |
内野 正幸 |
教育の権利と自由(著) |
内野 宗揮 |
わかりやすい中間法人法(編) |
|