|
 |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
川合 充 |
ジュリスト2010年5月1-15日合併号(No.1400)[条例の窓――あの条例はいま]神奈川県犯罪被害者等支援条例の概要とこれまでの取組●川合 充……2 |
川合 敏樹 |
行政判例百選Ⅰ[第8版] 81事件 違法性の承継(川合敏樹)……164 |
河合 隼雄 |
人間の心と法(編著) |
河合 秀和 |
比較政治・入門[改訂版](著) |
河合 正雄 |
令和5年度重要判例解説 憲法2事件 令和3年衆議院議員選挙と「一票の較差」(河合正雄)……10 |
河合 正弘 |
経済政策の考え方(著) |
河合 幹雄 |
論究ジュリスト2014年冬号(No.8)[連載/刑事政策研究会]〔第9回〕少年非行 ◇座談会●佐伯仁志●太田達也●川出敏裕●金 光旭●坂野剛崇●河合幹雄……155 |
河合 優子 |
ジュリスト2021年12月号(No.1565)[HOT issue]〔No.26〕 [鼎談]LINE問題から考えるグローバルデータガバナンス●山本龍彦(司会)/石井由梨佳/河合優子……2 |
河合 義和 |
法学教室1994年6月号(No.165) 【特集・地方自治の基礎概念――「地方分権」を考える――】〔2〕自治権……河合義和…11 |
川井 克倭 |
独禁法審決・判例百選[第六版] 99事件 10 不公正な取引方法 (13) 優越的地位の濫用(一般指定14項) 銀行による融資先会社の役員選任の不当干渉〔日本興業銀行事件〕――公正取引委員会昭和28年11月6日勧告審決(昭和28年(勧)第4号日本興業銀行に対する件)公正取引委員会審決集5巻61頁…川井克倭……200 |
|