ジュリスト 2009年12月15日号(No.1391) | 有斐閣
HOME > 雑誌 > ジュリスト 2009年12月15日号(No.1391)
ジュリスト バックナンバー
毎月1回(1日発売)
ジュリスト 2009年12月15日号(No.1391)
最新号内容
次号予告
年度別内容一覧
定期購読のご案内
電子書籍版ジュリスト
バックナンバー
バックナンバー購入案内
バックナンバー常備店
ジュリストDVD
ジュリスト電子版
広告案内
法律実務のパートナー

ジュリスト 2009年12月15日号(No.1391)

2009年12月10日 発売
定価 1,676円(本体 1,524円)

【特集】資金決済の新たな動向
◇金融法制の革新――資金決済法と電子記録債権制度●岩原 紳作……6
Ⅰ 資金決済法
◇資金決済に関する法律の制定とその意義●高橋 康文……15
◇前払式支払手段をめぐる法制度の現状と今後の課題●杉浦 宣彦……22
◇資金決済法における資金移動業者規制●本多 正樹……30
◇資金清算機関法制をめぐる法整備●増田 豊●大野 正文……40
Ⅱ 電子記録債権法
◇全銀協の電子債権記録機関「でんさいネット」●松本 康幸……50
◇動き出した電子記録債権の課題●森下 哲朗……63
◇企業間信用・決済と電子記録債権●平田 重敏……72


[視点]
中小企業に対する法的支援の試み●吉岡 毅……2
[海外法律情報]
◇ノルウェー―新成人教育法●木下 淑恵……79
◇英国―最高裁判所の発足と貴族院改革●田中 嘉彦……147

[連載・現代刑事法研究会]③「責任能力」
◇[基調報告]刑事責任能力と精神鑑定――精神医学と法学の再出発●岡田 幸之……82
◇[座談会]●山口 厚(司会)●井田 良●佐伯 仁志●今井 猛嘉●橋爪 隆●岡田 幸之(ゲスト)●河本 雅也(ゲスト)……89
[連載・自治体政策法務]⑥評価・争訟法務の課題(1)
◇自治体における「評価法務」の位置付けと実践●出石 稔……118
◇法制評価システムの構築●福士 明……120
◇神奈川県における条例の見直しシステムの導入●井立 雅之……127
◇評価法務の課題――法制評価の実践から見る効果と課題●衣笠 章……131
◇法執行の評価・見直し●伊藤 智基……139

[会社法判例速報]
従業員のセクハラと代表者の不法行為――大阪地判平成21・10・16●弥永 真生……80
[独禁法事例速報]
携帯無線通信の技術ライセンス契約における非係争条項等が拘束条件付取引とされた事例――公取委命令平成21・9・28●鈴木 孝之……116
[時の判例]
上告審における事実誤認の主張に関する審査の方法/満員電車内における強制わいせつ被告事件について,被害者とされた者の供述の信用性を全面的に肯定した第1審判決及び原判決の認定が是認できないとされた事例――最三小判平成21・4・14●家令 和典……148
[商事判例研究]
◇信用組合理事の融資判断における善管注意義務――東京地判平成18・7・6●小林 俊明……151
◇退職慰労金支給議案提出に関する取締役の善管注意義務――東京地判平成19・6・14●木村 真生子……155
[刑事判例研究]
いわゆる自招侵害について正当防衛が否定された事例――最二小決平成20・5・20●橋爪 隆……159
[労働判例研究]
労組法7条2号の「使用者が雇用する労働者」の意義――兵庫県・兵庫県労委(住友ゴム工業)事件――神戸地判平成20・12・10●宮里 邦雄……164
[租税判例研究]
組合員の死亡脱退に伴う持分払戻金に対する源泉徴収義務の有無――東京地判平成20・7・15●辻 富久……168

[内容一覧]
ジュリスト 2009年内容一覧……174


ジュリストを検索

当号の執筆者一覧
出石 稔
井田 良
井立 雅之
伊藤 智基
今井 猛嘉
岩原 紳作
大野 正文
岡田 幸之
家令 和典
河本 雅也
衣笠 章
木下 淑恵
木村 真生子
小林 俊明
佐伯 仁志
杉浦 宣彦
鈴木 孝之
高橋 康文
田中 嘉彦
辻 富久
橋爪 隆
平田 重敏
福士 明
本多 正樹
増田 豊
松本 康幸
宮里 邦雄
森下 哲朗
弥永 真生
山口 厚
吉岡 毅
当号の分野一覧
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016