ジュリスト 2004年12月15日号(No.1281) | 有斐閣
HOME > 雑誌 > ジュリスト 2004年12月15日号(No.1281)
ジュリスト バックナンバー
毎月1回(1日発売)
ジュリスト 2004年12月15日号(No.1281)
最新号内容
次号予告
年度別内容一覧
定期購読のご案内
電子書籍版ジュリスト
バックナンバー
バックナンバー購入案内
バックナンバー常備店
ジュリストDVD
ジュリスト電子版
広告案内
法律実務のパートナー

ジュリスト 2004年12月15日号(No.1281)

2004年12月10日 発売
定価 1,834円(本体 1,667円)

【特集】平野龍一先生の人と業績
〔座談会〕
 ◇平野龍一先生の人と学問……松尾 浩也/岩井 宜子/小田中 聰樹/酒巻 匡/西田 典之/堀内 捷三/山口 厚
 ◇平野龍一先生の業績紹介――平成6年度熊本県近代文化功労者として……松尾 浩也
 ◇追悼辞……李 賢宰
 ◇刑事政策におけるご業績……岩井 宜子
 ◇平野龍一先生と日本の精神医療……町野 朔
 ◇平野龍一博士の刑法理論……山中 敬一
 ◇平野刑訴理論の今日的意義……後藤 昭

[視点]
 日本法令翻訳システムの構想……外山 勝彦

[時の判例]
 ◇いわゆる第3セクター方式により設立された株式会社に派遣された県職員に対する給与支出が違法であるとされた事例/県といわゆる第3セクター方式により設立された株式会社との間で締結された県職員を同社に派遣してその給与を県が負担することを内容とする協定が私法上無効であるとはいえないとされた事例/県がいわゆる第3セクター方式により設立された株式会社との間で県職員を同社に派遣してその給与を負担することを内容とする協定を締結して派遣職員に給与を支出したことにつき知事に過失があるとはいえないとされた事例――最一小判平成16・1・15……福井 章代
 ◇外国人が国民健康保険法5条所定の「住所を有する者」に該当するかどうかを判断する際の考慮要素/我が国に不法に残留している外国人が国民健康保険法5条所定の「住所を有する者」に該当するとされた事例――最一小判平成16・1・15……福井 章代

[海外法律情報]
 ◇ロシア-宗教団体に対する土地の無償供与……岩澤 聡
 ◇アメリカ-臓器提供を促進するための法律……中川 かおり

[経済法判例研究会]
 性能・効果に関する不当表示――空気清浄機事件――東京高判平成14・6・7……山本 裕子

[刑事判例研究]
 委託を受けて管理する他人の不動産にほしいままに抵当権を設定しその登記を了した後にこれを売却した行為の犯罪性とその審理方法――最大判平成15・4・23……高木 俊夫

[商事判例研究]
 ◇場屋主人の好意と責任――顧客によるガソリンスタンドへの自動車の放置――東京地判平成13・10・19――東京高判平成14・5・29……後藤 元
 ◇債権届出期間満了後に相殺適状となる債権の更生手続上の地位――東京高判平成14・9・25……村田 典子

[労働判例研究]
 研修中に支給した補給金の返還規定と労働基準法16条――徳島健康生活協同組合事件――高松高判平成15・3・14……山川 隆一

[租税判例研究]
 青色取消事由としての「隠ぺい又は仮装」――東京地判平成16・2・26……三木 義一

[連続公開講演会・司法制度改革のゆくえ]〔第8回〕――行政訴訟改革――
 ◇行政訴訟の回顧と展望……園部 逸夫
 ◇行政事件訴訟法改正がめざすもの……小早川 光郎

[研究会 新仲裁法の理論と実務]〔第13回〕
 第5章(その4)……小島 武司/花村 良一/出井 直樹/近藤 昌昭/中村 達也/三木 浩一/山本 和彦

[論文等]
 ◇フランス民法典200年記念とヨーロッパの影……北村 一郎
 ◇「行政訴訟検討会最終まとめ-検討の経過と結果-」について……村田 斉志
 ◇破産規則の制定……花村 良一
 ◇民事再生規則等の一部を改正する規則の制定……大寄 麻代

[書評]
 野澤正充著『契約譲渡の研究』……池田 真朗


ジュリストを検索

当号の執筆者一覧
李 賢宰
池田 真朗
出井 直樹
井上 正仁
岩井 宜子
岩澤 聡
大寄 麻代
小田中 聰樹
北村 一郎
小島 武司
小早川 光郎
近藤 昌昭
後藤 昭
後藤 元
酒巻 匡
園部 逸夫
高木 俊夫
外山 勝彦
中川 かおり
中村 達也
西田 典之
花村 良一
福井 章代
堀内 捷三
町野 朔
松尾 浩也
三木 浩一
三木 義一
村田 典子
村田 斉志
山川 隆一
山口 厚
山中 敬一
山本 和彦
山本 裕子
当号の分野一覧
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016