【特集】株式制度に関する改正試案 ◇額面株式と無額面株式――株式制度に関する改正試案についての一管見……鴻 常夫 ◇株式単位の是正についての所感……龍田 節 ◇単位株制度について……上田 明信 ◇単位株制度の問題点……橋本 孝一 ◇試案にみる「自己株式取得と株式の相互保有」……星川 長七 ◇自己株式の取得等について……神崎 克郎 ◇株式の相互保有について……前田 重行 ◇株式制度に関する改正試案の概要……元木 伸/稲葉 威雄 ◇資料・株式制度に関する改正試案〔法務省民事局参事官室〕…… ◇株券振替決済制度について(座談会)……大武 泰南/河本 一郎/小西 庸夫/佐竹 虎之助/鱸 邦雄/矢沢 惇/吉田 暁 ◇株券振替決済制度(案)〔東京証券取引所〕…… 〔論説〕 ◇学者としての藤木君を憶う……内藤 謙 ◇自衛隊裁判と軍事秘密について――小西反戦自衛官裁判控訴審判決に関連して……山内 敏弘 ◇法制化された予防接種健康被害者救済制度について……炭谷 茂 ◇腎臓移植をめぐる諸問題……森 美樹 ◇西ドイツ民事上告法の基本的改正……小室 直人 ◇西ドイツ有限会社法改正の動向……森本 滋 〔研究会〕 企業合併の法構造(研究会)(6)――報告8 ECにおける集中規制……金子 晃 〔追悼随想〕 藤木教授を偲ぶ――二十余年の交友を回想して……松尾 浩也 〔時の判例〕 譲渡禁止の特約のある指名債権を譲受人が特約の存在を知って譲り受けたのち債務者がその譲渡につき承諾を与えた場合と承諾後債権の差押・転付命令を得た第三者に対する右債権譲渡の効力――最1小判昭和52・3・17……榎本 恭博 〔会社の実務〕 根仮登記担保……岩城 謙二 〔商事判例研究〕 ◇代表取締役個人の不法行為責任――代表取締役がその職務を行なうにつき不法行為をして他人に損害を加えたため株式会社がその賠償の責に任ずる場合――最1小判昭和49・2・28……鴻 常夫 ◇不動産の所有者から何らかの依頼がないにもかかわらず,依頼を受けているがごとく仮装して,多数の同業者に情報を流布し,客付を依頼した宅建業者に対する,当該不動産所有者からの信用失墜等を理由とする慰謝料ならびに謝罪広告の請求を棄却した事例――東京地判昭和49・11・14……中島 修三 〔労働判例研究〕 国家公務員に対する任命権と懲戒権との分離委任の可否/右委任およびその撤回行為の方式/右委任に関する書面の人事院への提示の法的性質/国家公務員への処分説明書に記載された事由以外の処分事由の追加主張の効力/年末一時金闘争中における業務指導妨害と上司への暴力行為を理由とする懲戒免職処分の可否――大阪地判昭和50・12・25……松田 保彦 〔時の経済〕 OPECの石油価格統一…… 〔巻頭随想/随想〕 ◇定年退官――一つの回顧……高野 雄一 ◇挨拶の心……栗本 一夫 ◇中国はなぜすばらしいか……大本 圭野 ◇意識されない偏見と裁判……山本 博 ◇戸籍原本の誤記……龍田 慶子 〔租税判例研究〕 国税の督促は,取消訴訟の対象となる行政処分か――山口地判昭和50・9・25……金子 昇平