【特集】労働基準法のみなおし ◇労働基準法の役割と問題点(座談会)……有泉 亨/倉橋 義定/酒井 一三/萩澤 清彦/深瀬 義郎 ◇労働基準法の適用関係――使用者概念を中心に……山本 吉人 ◇労働基準法の経済効果……辻村 江太郎 ◇監督行政のあり方……岸 良明 ◇男女平等と労働基準法……大羽 綾子 ◇小零細労働者と労働基準法……原 敏治 ◇労働移動の動向とその問題点――低経済成長下の労働力再配置を中心として……小山田 英一 ◇職業病の認定と安全対策……保原 喜志夫 〔論説〕 ◇1977年度春季学会予告…… ◇独占禁止法改正政府案の検討……正田 彬 ◇医療鑑定の原点にあるもの――法医鑑定の信頼性に関する問題点……石山 昱夫 ◇計画担保責任論――公計画の改廃における救済の法理(1)……手島 孝 ◇代用監獄問題について……五十嵐 二葉 ◇英国における経営参加の新しい動き――ブロック委員会報告書を中心として……平賀 俊行 ◇西ドイツの新養子法(2・完)……佐藤 義彦 ◇西ドイツ「普通取引約款法規制に関する法律」について……石原 全 〔時の判例〕 公共用財産について取得時効が成立する場合――最2小判昭和51・12・24……島田 禮介 〔会社の実務〕 株主総会における議決権の代理行使……吉田 清見 〔商事判例研究〕 ◇当座預金取引および手形行為についての名義使用許諾と名板貸の責任――手形行為の原因債務についての責任――東京高判昭和49・2・19……山下 友信 ◇土地会社の使用人が仮登記担保付の分譲土地を売った場合に買主に対して代表取締役の責任が認められた事例――東京高判昭和48・10・31……田村 諄之輔 〔労働判例研究〕 放送会社における座り込み等による放送業務妨害禁止の仮処分命令に対する異議申立において執行停止が認められた事例――東京地決昭和50・7・28……秋田 成就 〔渉外判例研究〕 別居判決または協議別居の認許を離婚原因とするイタリア共和国のいわゆる離婚法の適用の結果が我国の公序に反するとされた事例――東京地判昭和50・11・17……横山 潤 〔時の経済〕 独禁法改正“三度目の正直”か…… 〔身分法研究〕 推定相続人の廃除(下)……永山 栄子 〔巻頭随想/随想〕 ◇なぜそんなに急ぐのか……原島 重義 ◇自動車運転教習日独体験的比較考……下森 定 ◇少年法改正の中間報告に想う……田中 加藤男 ◇一般教育科目としての法律学……深山 喜一郎 ◇ある弁護士の受難……中平 健吉 ◇毛虫のいぬじに……長尾 龍一 ◇国家論についての学際研究……田口 富久治 〔連載・国際法をめぐる最近の動き〕 (8)国際司法裁判所判決の最近の動向――海洋法紛争を中心に……関野 昭一