【特集】独禁法と行政指導 ◇行政指導と法治主義……山内 一夫 ◇独占禁止法と行政指導……糸田 省吾 ◇行政指導と独禁法についての一私見――独禁法適用除外規定は確認規定か,創設規定か……辛嶋 修郎 ◇独占禁止政策と行政指導……今井 賢一 ◇財政金融政策と独禁政策……呉 文二 ◇行政指導と独禁法違反の罪……藤木 英雄 ◇独占禁止法と「公共の利益」――行政指導との関連において……根岸 哲 ◇反トラスト法と競争制限的産業政策――州の規制をめぐって……松下 満雄 ◇西ドイツ競争制限防止法の展開……正田 彬 ◇最近の物価対策――物価安定のための行政指導の概要……川田 洋輝 ◇資料・行政指導による価格設定に関する質問主意書/衆議院議員玉置一徳君提出行政指導による価格設定に関する質問に対する答弁書/行政指導による価格設定に関する再質問主意書/衆議院議員玉置一徳君提出行政指導による価格設定に関する再質問に対する答弁書/勧告操短一覧表…… 〔論説〕 西ドイツにおけるサリドマイド児の救済について(1)……石堂 功卓 〔時の判例〕 海上物品運送契約において積荷保険の被保険者である荷主が保険金の支払を受ける限度で運送人に対する損害賠償請求権をあらかじめ放棄した場合と保険代位/商法738条の堪航能力担保義務の範囲/商法738条の堪航能力担保義務の性質――最2小判昭和49・3・15……東条 敬 〔会社の実務〕 改正商法とその実態……正村 芳三 〔商事判例研究〕 ◇有価証券報告書の虚偽記載を理由とする証券取引所の上場廃止――東京地判昭和46・11・15……江頭 憲治郎 ◇労働者災害補償保険法による保険給付の確定と受給権者の加害者に対する損害賠償請求権との関係――福岡高判昭和46・6・21,最1小判昭和46・12・2……中田 明 〔労働判例研究〕 交通事故による有罪判決を理由とする解雇の効力――福岡地小倉支決(仮処分)昭和46・6・7,福岡地小倉支判(本訴)昭和48・3・29……加藤 俊平 〔時の経済〕 海洋法会議の焦点…… 〔巻頭随想/随想〕 ◇誤解……本浪 章市 ◇人間の原型は女性……上原 行雄 ◇精薄者福祉ということ……飯田 誠 〔保険の実務〕 損害保険契約の締結……栗谷 啓三 〔租税判例研究〕 登記簿上の記載等により作出された外観を信じてした第2次納税義務告知処分と民法94条2項――大阪地判昭和48・2・26……渋谷 光子