【特集】公共用地の取得と補償 ◇正当補償条項の再検討(上)……松島 諄吉 ◇任意買収の性格と公用収用……小高 剛 ◇行政上の間接補償責任及び無過失違法責任……高田 賢造 ◇公共用地取得と生活再建措置……華山 謙 ◇鹿島臨海工業地帯造成における用地取得と地元住民……小林 三衛 ◇公共用地取得の概要と実態……川口 平吉 ◇資料・公共用地の取得に伴う損失補償基準要綱…… 〔論説〕 ◇第5回司法問題法学者懇話会……隅野 隆徳 ◇懲戒処分への二つの制約――佐教組事件と動労事件判決……佐藤 昭夫 ◇佐教組・動労判決とスト権奪還……野村 晃 ◇公有水面埋立免許と救済手続……阿部 泰隆 ◇企業支配構造の分析――中間報告……西山 忠範 〔研究会〕 公害訴訟(研究会)(第12回)(訴訟法上の問題)……近藤 完爾/沢井 裕/霜島 甲一/新堂 幸司/竹下 守夫/野崎 幸雄/平井 宜雄/宮原 守男 〔会社の実務〕 上場会社の決算発表……野尻 孝夫 〔銀行の実務〕 I・C・C制定の信用状標準様式……荒井 真一 〔商事判例研究〕 ◇東京穀物商品取引所の定める受託契約準則第8条および第13条の趣旨――東京高判昭和43・5・27……大原 栄一 ◇漁業協同組合に対し共同漁業権放棄の代償として交付された漁業補償金の処分と組合総会の議決の要否――富山地高岡支判昭和43・5・8……舟田 正之 〔労働判例研究〕 経営協議会の協議決定を経ない解雇の効力/労働協約の自働更新規定と労組法15条/ロック・アウト継続の適法性/協議決定権の濫用――東京地判昭和45・6・23……小西 國友 〔渉外判例研究〕 北島丸事件最高裁判決――最2小決昭和45・9・30……広部 和也 〔時の経済〕 日米繊維問題――米国のヨコグルマ…… 〔JURIST NOTE〕 少年法改正要綱に関する法務省刑事局長の補足説明要旨(4・完)…… 〔巻頭随想/随想〕 ◇矯正人像……小川 太郎 ◇発言者のタイポロジー……花見 忠 ◇明治時代法学教育の一コマ……熊谷 開作 ◇二つの死……横山 晃一郎 ◇待ち時間……藤島 利行