【特集】調停制度の機能と課題 ◇調停制度の現状と展望(座談会)……伊藤 滋夫/磯野 誠一/加藤 一郎/中村 治朗/沼辺 愛一/野崎 幸雄/三ケ月 章 ◇民事紛争の非訟的処理と憲法32条……佐々木 吉男 ◇家事調停の問題点……島津 一郎 ◇家事事件における調停と審判――家事審判法23条の手続構造をめぐって……高野 耕一 ◇民事調停の現状について――東京地裁民事第22部(調停部)における……萩原 直三 ◇交通事故調停の現状……坂井 芳雄 ◇公害紛争と調停……藤田 耕三 ◇臨時調停制度審議会の発足にあたって……野崎 幸雄 〔論説〕 ◇昭和46年度秋季学会予告…… ◇夫婦の財産関係(上)……我妻 栄 ◇少年法改正のあり方について……菊池 信男 ◇第2次参考案の作成と部会審議(その2)(刑法改正作業レポート53)……鈴木 義男 〔研究会〕 公害訴訟(研究会)(第10回)(実体法上の問題)……近藤 完爾/沢井 裕/霜島 甲一/新堂 幸司/竹下 守夫/野崎 幸雄/平井 宜雄/宮原 守男 〔会社の実務〕 有価証券届出・報告制度……居林 次雄 〔銀行の実務〕 為替業務におけるタイムラグ……木村 茂 〔商事判例研究〕 ◇昭和42年改正前商品取引所法93条に違反し商品仲買人でない者が業として商品市場における売買取引の委託の取次をした場合におけるその取次の私法上の効力――高松高決昭和43・9・30……平出 慶道 ◇手形振出行為と要素の錯誤――東京地判昭和43・5・10……木下 毅 ◇実用新案の先使用権は,出願当時実施されていた考案の構成要素と置換可能な物または方法に及ぶ――大阪地判昭和42・7・10……満田 重昭 〔労働判例研究〕 ピケッティングの正当性の限界――管理職らの出荷作業を阻止したピケッティングを「平和的説得」論に依拠して違法とした事例――福岡高判昭和45・10・8……菅野 和夫 〔渉外判例研究〕 死後認知を許さないイラン国法の適用と法例30条――東京地判昭和45・9・26……あき場 準一 〔時の経済〕 財界と政権交代問題…… 〔U.S.Leading Cases)〕 猥褻物の税関没収と郵送禁止の合憲性…… 〔身分法研究〕 家事調停の問題点(上)……村崎 満 〔JURIST NOTE〕 少年法改正要綱に関する法務省刑事局長の補足説明要旨(2)…… 〔巻頭随想/随想〕 ◇図書の利用制度……上田 徹一郎 ◇大原雑感……鈴木 享子 ◇「大本営機密戦争日誌」について……石尾 芳久 ◇有助が通るぞ……前田 宏 ◇企業関係立法の準備体制とスピード……矢沢 惇