ジュリスト 1970年12月15日号(No.468) | 有斐閣
HOME > 雑誌 > ジュリスト 1970年12月15日号(No.468)
ジュリスト バックナンバー
毎月1回(1日発売)
ジュリスト 1970年12月15日号(No.468)
最新号内容
次号予告
年度別内容一覧
定期購読のご案内
電子書籍版ジュリスト
バックナンバー
バックナンバー購入案内
バックナンバー常備店
ジュリストDVD
ジュリスト電子版
広告案内
法律実務のパートナー

ジュリスト 1970年12月15日号(No.468)

1970年12月10日 発売
定価 0円(本体 0円)

【特集】放送大学構想
 ◇放送大学構想をめぐって(座談会)……伊藤 正己/波多野 完治/橋本 公亘/野村 忠夫
 ◇「放送大学」をめぐる諸問題……塩野 宏
 ◇西独における放送大学……石村 善治
 ◇英国の公開大学……門田 博
 ◇アメリカと放送大学……西本 三十二
 ◇通信教育と放送大学……阿久沢 亀夫
 ◇資料・放送大学の設立について,放送大学についての文部省教育モニター報告書,放送大学に関する世論調査……

〔論説〕
 ◇農地法と行政介入……加藤 正男
 ◇歩道橋反対訴訟の訴訟要件――昭和45年10月14日東京地裁決定を中心として……原田 尚彦
 ◇米国における環境権Environmental rightに基づく公害訴訟の新動向(下)……生田 典久
 ◇風俗を害する罪,賭博及び富くじに関する罪(刑法改正作業レポート51)……奥村 誠
 ◇ジュリスト1970年下期内容総索引……

〔座談会〕
 外国の大学――その現状と改革(ジュリストの目)……加藤 一郎/我妻 栄/宮沢 俊義/鈴木 竹雄

〔時の判例〕
 家主が借家人の現実に提供した賃料の受領を拒絶した場合とその後における賃料の不払いを理由とする契約の解除――最1小判昭和45・8・20……可部 恒雄

〔会社の実務〕
 営業補助者の役割……岡野 貞夫

〔商事判例研究〕
 消費生活協同組合の理事選挙の不存在を主張する方法――東京高判昭和43・10・31……納谷 広美

〔労働判例研究〕
 新聞社の争議に際して,組合が行なった工務局作業場の占拠は,違法であるが,その違法な争議を企画,決定,指導したことを理由とした組合役員らに対する懲戒解雇および懲戒休職が,いずれも重きに失し懲戒権の濫用として無効であるとされた事例――東京地判昭和44・10・18……浜田 冨士郎

〔時の経済〕
 4次防計画と日本経済……

〔巻頭随想/随想〕
 ◇昔の警察と裁判……山田 晟
 ◇先の見通しと公害問題……加藤 令造
 ◇争点のとりかた……山本 草二
 ◇実務と法律のひらき……並木 俊守
 ◇最高裁長官の哄笑……四ツ谷 巌
 ◇公害罪への疑問……平野 龍一

〔保険の実務〕
 クレジットカード盗難保険……金子 啓一郎

〔租税判例研究〕
 ◇税務署職員のいわゆる労音入場人員調査を阻止しようとして暴行を加えた事案につき,公務執行妨害罪の成立を認めた事例――徳島地判昭和44・3・20……板倉 宏
 ◇譲渡所得における取得費,譲渡経費の立証責任――岡山地判昭和44・7・10……小川 英長

〔新著作権法セミナー〕
 〔第2回〕――著作物・著作者……伊藤 正己/菊井 康郎/佐野 文一郎/野村 義男/山本 桂一


ジュリストを検索

当号の執筆者一覧
当号の分野一覧
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016