【特集】東大裁判 ◇刑事裁判の危機としての東大裁判――東大事件裁判の現状とその問題点……熊谷 弘 ◇われわれは糾弾する――東京地裁のこの無法な現状……東大闘争弁護団 ◇検察官から東大裁判を見て……畠山 惇 ◇東大裁判をめぐる日弁連の見解……伊藤 利夫 ◇東大事件の審理概観……磯辺 衛 ◇東大闘争弁護団の接見状況……熊谷 弘/小田部 米彦 ◇東大裁判資料(東京地裁刑事12部,東大闘争弁護団)…… ◇高田事件の意義――長期裁判と刑事訴訟上の救済……田宮 裕 ◇時効制度の改革……坂口 裕英 ◇刑事裁判の現状と審理の長期化――長期裁判の原因と対策……佐々木 史朗 ◇長期裁判の原因とその対策――高田事件を契機として……本田 正義 ◇高田事件と長期裁判の実情……川崎 謙輔 ◇長期裁判の実態と原因――大須・高田事件に関連して……伊藤 泰方 ◇合衆国の訴訟遅延の現状・原因・対策……渥美 東洋 〔論説〕 ◇不当表示規制の現状と問題点……中村 雄一 ◇西ドイツ刑法改正事業の新段階(2)――第1次・第2次刑法改正法成立の背景と新総則における犯罪論規定とを中心にして……内藤 謙 〔座談会〕 災害と法律(2)(ジュリストの目)……寺田 一彦/成田 頼明/我妻 栄/鈴木 竹雄 〔時の判例〕 ◇旅券発給拒否処分と裁判所の審査権――最2小判昭和44・7・11……奈良 次郎 ◇先順位共同抵当権者が抵当権の一部を放棄した場合における次順位抵当権者との優劣――最1小判昭和44・7・3……杉田 洋一 ◇確定判決に基づく強制執行と不法行為の成否――最3小判昭和44・7・8……千種 秀夫 ◇いわゆる付審判請求事件における被疑者の忌避申立権の有無――最1小決昭和44・9・11……船田 三雄 〔会社の実務〕 新株発行の差止と公募価額の公告・通知……竹中 正明 〔商事判例研究〕 ◇見本売買の目的物の容器に瑕疵がある場合の売主の責任――商人間の売買において買主が目的物の引渡しの日から6ケ月経過したのちに隠れた瑕疵を発見した場合の買主の売主に対する損害賠償請求権の有無――東京地判昭和42・3・4……木下 毅 ◇株式会社の破産宣告後における代表取締役の欺罔手段による預金払戻しと商法266条ノ3・民法709条による損害賠償責任――破産宣告後における弁済の効力――加害者の欺罔手段による損害の発生と過失の相殺――東京高判昭和41・8・18……王 義郎 〔労働判例研究〕 使用者が労働組合に対して組合事務所を無償で供与する契約が無名契約であるとして,使用者の明渡請求を認容した事例――広島地判昭和43・3・14……野村 豊弘 〔時の経済〕 「沖縄」の重い影――譲歩続きの日米交渉…… 〔巻頭随想/随想〕 ◇野球と裁判……新村 義広 ◇チップの話……松下 輝雄 ◇時の流れ……林 信一 ◇法律学と政治学との\xEF[あ\xEFq\xEF\\xEF[い\xEFq\xEF\\xEF[だ\xEFq\xEF\……原田 鋼 〔保険の実務〕 保証保険の法的性格……横尾 督雄