【特集】大学運営臨時措置法 ◇大学運営臨時措置法の立法過程と内容の総合的検討(座談会)……伊藤 正己/雄川 一郎/兼子 仁/小林 直樹/園部 逸夫/和田 英夫 ◇紛争校の認定について……市原 昌三郎 ◇大学運営臨時措置法と文部大臣の権限……塩野 宏 ◇文部大臣による教育研究機能の停止措置等について……成田 頼明 ◇大学の運営に関する臨時措置法の概要……清水 成之 ◇大学運営臨時措置法と大学紛争……八木 淳 ◇「新構想大学」を検討する……村松 喬 ◇資料・大学の運営に関する臨時措置法等の施行について(通達)…… ◇大学運営臨時措置法関係資料……東京大学広報委員会 ◇欠陥車と民事責任(下)……椿 寿夫 〔論説〕 ◇昭和44年度秋季学会予告…… ◇西ドイツ刑法改正事業の新段階(1)――第1次・第2次刑法改正法成立の背景と新総則における犯罪論規定とを中心にして……内藤 謙 〔座談会〕 宇宙・地球・日本(2)(ジュリストの目)……谷川 徹三/我妻 栄/宮沢 俊義/鈴木 竹雄 〔時の判例〕 労働金庫の会員外の者に対する貸付の効力/員外貸付が無効とされる場合に債務者において右債務を担保するために設定された抵当権の実行による所有権の取得を否定することが許されないとされた事例――最2小判昭和44・7・4……千種 秀夫 〔会社の実務〕 株主総会招集通知の議案の記載……吉田 清見 〔商事判例研究〕 ◇寄託した株券の返還債務が履行不能になり,寄託者が損害賠償として履行不能時の株式の価格相当額の弁済を受けた場合において,履行不能時以後の利益配当および新株引受権の喪失による得べかりし利益の賠償を請求できるか――神戸地尼崎支判昭和42・8・4……椎原 国隆 ◇夫の運転する自動車に同乗中負傷した妻を自賠法3条の「他人」にあたるとして自賠責保険の被害者請求をみとめた事例――東京地判昭和42・11・27……石田 満 〔労働判例研究〕 結婚による休職処分が無効とされた事例――神戸地判昭和43・3・29……山口 浩一郎 〔時の経済〕 財界に「永野時代」…… 〔巻頭随想/随想〕 ◇学業成績の公表……宮田 豊 ◇暴力論雑考……大野 平吉 ◇老齢福祉年金の流産……森泉 章 ◇法律学者と詩……河本 一郎 ◇法の権威……田口 精一 ◇精神医療と法律……新井 尚賢 〔保険の実務〕 求償権代位……栗谷 啓三