〔論説〕 ◇ジュリスト内容総索引〔事項索引〕(301~400号)…… ◇シンポジウム・手形訴訟(上)――新制度の実績と問題点の検討――日本私法学会……中田 淳一/松浦 馨/小橋 一郎/上柳 克郎 ◇所得税調査のための帳簿等の検査を妨げる罪は身分犯か……藤木 英雄 ◇刑法の一部を改正する法律――経緯と解説……石原 一彦 ◇天皇機関説事件――史料は語る〔第15回〕……宮沢 俊義 ◇受刑者からみた刑事裁判(下)――その心理学的基礎づけ……日沖 正常 ◇西ドイツ受刑者との比較……青柳 文雄/ヨセフ・ヨンパルト ◇第58回国会概観……浅野 一郎 ◇借地非訟事件決定例の分析と検討(下)……水本 浩 〔座談会〕 会社の合併(ジュリストの目)……吉田 敏男/金澤 良雄/我妻 栄/宮沢 俊義/鈴木 竹雄 〔時の判例〕 ◇第三者に対する債務名義を騙取した場合と同人に対する債務名義の効力の有無――最3小判昭和43・2・27……奈良 次郎 ◇酒酔い運転につき刑法第39条第2項の適用がないとされた事例――最3小決昭和43・2・27……桑田 連平 〔会社の実務〕 会社の合併と分割……竹中 正明 〔商事判例研究〕 ◇土地の建ぺい率に関する告知義務違反による不動産仲介業者の不法行為責任――東京地判昭和40・5・27……奥山 恒朗 ◇保険者の免責事由が保険金支払後に判明した場合に保険金を受領した保険金請求権の質権者の権利はどうなるか――大阪高判昭和40・6・22……林 輝栄 ◇約束手形の共同振出人の1人が他の共同振出人の有する反対債権をもって相殺することができるか――東京地判昭和40・11・11……小沢 征行 〔労働判例研究〕 ◇配置転換命令拒否が争議行為であるとされた事例/労働関係調整法第37条の予告を欠く争議行為は労働組合法第7条の「労働組合の正当な行為」に該当しない/配置転換命令拒否,新職務就労拒否を指揮した組合執行委員長に対する懲戒解雇が,同人の正当な組合活動を理由とする不利益な取扱いであると同時に組合幹部の解雇による組合への支配介入であって無効であるとされた事例――甲府地判昭和41・9・13……野村 豊弘 ◇所持品検査に際し脱靴を拒否した電車運転士の懲戒解雇が有効とされた事例――福岡高判昭和42・2・28……渡辺 章 〔時の経済〕 景気引締め政策の行方…… 〔身分法研究〕 事情変更による扶養料増減の時点(2)……野本 三千雄 〔巻頭随想/随想〕 ◇法学教育と匿名性……足立 忠夫 ◇罪と罰のアンバランス……樋口 幸吉 ◇運転のむつかしさ……木村 静子 〔保険の実務〕 自動車運転者損害賠償責任保険――いわゆるペーパードライバー保険について……中村 統太郎