【特集】第55回国会成立法律 ◇第55回特別国会概観……浅野 一郎 ◇昭和42年度税制改正の展望――税制改正の流れ……塩崎 潤 ◇地方税制改正の概要……石川 一郎 ◇住民基本台帳法と住居表示法改正……遠藤 文夫 ◇道路交通法の一部改正……浅野 信二郎 ◇土地収用法の改正……吉田 泰夫 ◇公害対策基本法……幸田 正孝 ◇日本学術振興会法……大門 隆 ◇炭鉱災害による一酸化炭素中毒症に関する特別措置法の制定……小野 良二 ◇著作権法の一部改正……佐野 文一郎 ◇宅地建物取引業法の改正……河野 正三 ◇第55回国会で承認された条約の概要……村上 謙 〔論説〕 ◇刑法改正の問題(ジュリストの目)……我妻 栄/宮沢 俊義/団藤 重光/松田 智雄 ◇自動車損害賠償責任保険の改正――自動車損害賠償保障法施行令の一部改正について……磯辺 律男 ◇最近の公安条例に関する裁判例の問題点……藤永 幸治 ◇刑法の改正とその文章用語……千種 達夫 ◇刑(その1)(刑法改正作業レポート(3))……鈴木 義男 ◇欧米に於ける矯正施設の実情について……朝倉 京一 ◇会社更生法の改正をめぐって(第2回)……位野木 益雄/藤林 益三/堀内 仁/宮脇 幸彦/三ケ月 章/矢沢 惇 〔時の判例〕 不法行為によって身体を害された者の配偶者および子が自己の権利として慰藉料の請求ができないとされた事例――最3小判昭和42・6・13……豊水 道祐 〔会社の実務〕 譲渡制限付株式の上場問題……居林 次雄 〔商事判例研究〕 ◇自動車損害保険契約――被保険者が一部の損害填補を受けた場合と加害者の損害賠償責任との関係――横浜地判昭和39・8・15……林 輝栄 ◇大阪穀物取引所受託契約準則28条と法定管轄の成否――大阪高決昭和39・8・31……大原 栄一 ◇債権申出期間内に申出をしなかった清算会社に対する債権を自働債権とする相殺の適否――墨田簡判昭和39・12・23……手塚 和彰 〔労働判例研究〕 同僚に対する傷害行為を理由にする懲戒解雇と横領の疑を理由にする懲戒解雇がいずれも無効とされた事例――試用労働契約の性質――長野地松本支決昭和39・3・27……小西 國友 〔時の経済〕 ベトナム増税のねらい…… 〔身分法研究〕 アフター・ケヤー調停条項に基づく調整活動の法的根拠について……野田 愛子 〔巻頭随想/随想〕 ◇法曹界から学界への人事流入の意味……上山 安敏 ◇日本の法律と法学……島田 武夫 ◇滄浪閣……星野 通 ◇同期会……市川 四郎 ◇1億人口――\xEF[ふ\xEFq\xEF\に落ちないことばかり……舘 稔 〔保険の実務〕 自動車損害賠償責任保険……栗谷 啓三