ジュリスト 1965年6月15日号(No.324) | 有斐閣
HOME > 雑誌 > ジュリスト 1965年6月15日号(No.324)
ジュリスト バックナンバー
毎月1回(1日発売)
ジュリスト 1965年6月15日号(No.324)
最新号内容
次号予告
年度別内容一覧
定期購読のご案内
電子書籍版ジュリスト
バックナンバー
バックナンバー購入案内
バックナンバー常備店
ジュリストDVD
ジュリスト電子版
広告案内
法律実務のパートナー

ジュリスト 1965年6月15日号(No.324)

1965年06月10日 発売
定価 0円(本体 0円)

〔巻頭言〕
 望みなきにあらず?……

【特集】外国の公害法
 ◇「外国の公害法」研究の意義……加藤 一郎
 ◇カリフォルニアにおける大気汚染規制(1)……森島 昭夫
 ◇航空騒音をめぐる紛争の訴訟的解決(1)――アメリカ判例への機能的アプローチの試み……野村 好弘
 ◇イギリスの最近の判決例……米倉 明

〔論説〕
 ◇世界商業通信衛星協定――国際共同企業の一形態……山本 草二
 ◇実務より見た債権その他の財産権に対する強制執行の実態(2)……山口 繁/深沢 利一
 ◇目的的行為論の最近の展開――ウェルツェル「ドイツ刑法」第9版について……大野 平吉
 ◇科学と常識と刑法改正(下)(Science, Common Sense and Criminal Law Reform)……ジェローム・ホール/阿南 成一((訳))
 ◇ジュリスト年鑑1964年上期内容総索引……

〔身辺雑記〕
 東慶寺……我妻 栄

〔会社の実務〕
 記名株式の名義書換……玉利 信吾

〔商事判例研究〕
 ◇仮装の払込に基づき発行された株式申込証拠金領収証を新株発行登記後に譲受けた者の地位――東京地判昭和37・5・22……菅原 菊志
 ◇有限会社社員の法定数超過の認可――静岡地決昭和37・10・2……林 輝栄
 ◇株主からする帳簿書類の閲覧を求める仮処分申請の許否――東京地決昭和36・3・14……王 義郎

〔労働判例研究〕
 ◇就業規則中の「懲戒解雇は,行政官庁の認定を得て後行なう。」旨の条項と労働基準法第20条――東京地判昭和38・5・27……萩澤 清彦
 ◇会社の命により,女子従業員の違法な深夜業に対する労働基準監督官の臨検を見張る業務に従事していた従業員が,モーターバイクで誤って電柱に激突したことによる死亡が,労基法79条の業務上の死亡にあたると認められた例――恩恵的に支払われた退職金および使用者が保険料を負担していた生命保険があるときは,労基法79条に定める遺族補償からそれらのものを差引くことができる――大阪地判昭和38・9・17……保原 喜志夫

〔法律実務教室〕
 少年保護事件の手続(その1)・調査過程を中心として――少年事件の実務その2……早川 義郎

〔時の経済〕
 絶望的な対中国プラント輸出――どの国が困り,どの国が得をするのか……

〔U.S.Leading Cases)〕
 迅速を欠く映画の事前検閲手続……

〔特許法セミナー〕
 〔第36回〕……内田 護文/兼子 一/鈴木 竹雄/染野 義信/豊崎 光衛/原 増司/松居 祥二/吉藤 幸朔


ジュリストを検索

当号の執筆者一覧
当号の分野一覧
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016