〔巻頭言〕 司法権の良心…… 〔論説〕 ◇刑法の道徳化と社会化――道義的責任論から社会的責任論へ……牧野 英一 ◇貧困と刑事司法――アレン委員会の報告をめぐって(下)……田宮 裕 ◇通信・ドイツ刑法教授会議……内藤 謙 〔研究会〕 民事裁判官の裁量の自由と衡平の活動余地――ドイツ・オーストリー比較法学会基礎理論研究会報告……好美 清光 〔座談会〕 借地・借家法改正案要綱をめぐって……我妻 栄/川島 一郎/広瀬 武文/柚木 馨/星野 英一/古山 宏 〔ふぃにっくす〕 交通事件処理の再考を……平野 龍一 〔身辺雑記〕 裁判官の威厳――海外視察こぼれ話(4)……我妻 栄 〔商事判例研究〕 ◇手形行為の代理権を有する経理部長兼任取締役の記名捺印を代表取締役が代行してなした裏書の効力――大阪高判昭和36・2・23……大塚 市助 ◇新聞販売契約と事実たる慣習――注文外送紙(押紙・増紙)と商法第509条の適用――大分地判昭和36・11・16……西島 梅治 〔労働判例研究〕 懲戒解雇につき労働協約中の協議手続が履践されたと認められた事例――争議中になされた無許可集会などを理由とする組合支部役員の懲戒解雇が懲戒権の濫用として無効とされた事例――青森地弘前支判昭和37・4・23……加藤 俊平 〔渉外判例研究〕 ◇婚姻無効確認請求事件の裁判管轄権――山口地下関支判昭和37・9・11……鳥居 淳子 ◇外国裁判所の専属管轄合意の効力――神戸地判昭和38・7・18……久保田 穣 〔法律実務教室〕 労働委員会……塚本 重頼 〔海外人権紙めぐり〕 獄吏の反乱(2)――人間の住めない刑務所の実態(米国)……自由人権協会 〔時の経済〕 新段階に入る「南北問題」――国連貿易開発会議に前向き対処を…… 〔特許法セミナー〕 〔第9回〕……内田 護文/兼子 一/鈴木 竹雄/染野 義信/豊崎 光衛/原 増司/松居 祥二/吉藤 幸朔