ジュリスト 1963年12月15日号(No.288) | 有斐閣
HOME > 雑誌 > ジュリスト 1963年12月15日号(No.288)
ジュリスト バックナンバー
毎月1回(1日発売)
ジュリスト 1963年12月15日号(No.288)
最新号内容
次号予告
年度別内容一覧
定期購読のご案内
電子書籍版ジュリスト
バックナンバー
バックナンバー購入案内
バックナンバー常備店
ジュリストDVD
ジュリスト電子版
広告案内
法律実務のパートナー

ジュリスト 1963年12月15日号(No.288)

1963年12月10日 発売
定価 0円(本体 0円)

〔巻頭言〕
 政治テロ……

〔論説〕
 ◇日米間の事業活動における弁護士の役割……ダン・F・ヘンダーソン/山木 寛(訳)/伊藤 滋夫(訳)
 ◇検察機能論について――佐々木判事に答える……出射 義夫
 ◇ケイス・メソッド論(下)……加藤 一郎
 ◇判定制度について(下)……戸村 玄紀
 ◇アルコール酩酊と犯罪――第12回ドイツ犯罪生物学会報告……西原 春夫
 ◇ジュリスト1963年度内容総索引……

〔年間回顧〕
 年間回顧(1963年)……

〔身辺雑記〕
 伝統崩れぬ? イギリスの司法制度(海外通信)……我妻 栄

〔商事判例研究〕
 ◇会社解散の主な動機が戦時中の政府の強力な指導に基づく場合に旧商標法13条が適用されるか――類似商標権者から消滅した商標権の登録名義人に対してする登録抹消請求は許されるか――大阪地判昭和35・5・27……紋谷 暢男
 ◇手形支払義務者が返還銀行に異議申立提供金を預託した場合と預託金返還債権に対する差押の可否――大阪地決昭和35・9・28……大原 栄一
 ◇代表取締役が退任後その登記未了の間にした訴の取下の効力――東京地判昭和34・10・10……佐藤 庸

〔労働判例研究〕
 ◇(1)条件付退職の申入れに対して条件を無視した承諾の意思表示は無効である。(2)タクシー運転手が会社の車のタイヤ2本およびキャブレターを取りはずし実兄の車のそれとかえたが後にこれを返還しているなどの情状から懲戒解雇は,就業規則上,重きにすぎるとされた例――大阪地判昭和37・1・18……石川 吉右衛門
 ◇(1)職場代置禁止条項の解釈,(2)ピケの方法は平和的説得に限る――札幌地決昭和37・4・5……石川 吉右衛門

〔海外人権紙めぐり〕
 西ドイツの人権運動(1)――シュピーゲル事件など……自由人権協会

〔時の経済〕
 物価論争をどうみる……

〔身分法研究〕
 家事審判法第23条の対象となる事件と同法第24条第1項の審判……岡垣 学

〔鼎談〕
 栄典制度について……宮沢 俊義/岩倉 規夫/山内 一夫

〔特許法セミナー〕
 〔第3回〕……内田 護文/兼子 一/鈴木 竹雄/染野 義信/豊崎 光衛/原 増司/松居 祥二/吉藤 幸朔


ジュリストを検索

当号の執筆者一覧
当号の分野一覧
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016