ジュリスト 1962年8月15日号(No.256) | 有斐閣
HOME > 雑誌 > ジュリスト 1962年8月15日号(No.256)
ジュリスト バックナンバー
毎月1回(1日発売)
ジュリスト 1962年8月15日号(No.256)
最新号内容
次号予告
年度別内容一覧
定期購読のご案内
電子書籍版ジュリスト
バックナンバー
バックナンバー購入案内
バックナンバー常備店
ジュリストDVD
ジュリスト電子版
広告案内
法律実務のパートナー

ジュリスト 1962年8月15日号(No.256)

1962年08月10日 発売
定価 0円(本体 0円)

〔巻頭言〕
 ここにも大学の問題がある……

〔論説〕
 ◇裁判官または弁護士に質問する――訴訟物に関して……小山 昇
 ◇ホフマン法による,年金的利益の現在価格の求め方……佐藤 信吉
 ◇交通事故死と殺人罪の成立……生田 典久/下村 康正(解説)
 ◇憲法と裁判(上)……渡辺 洋三
 ◇最高裁判所人権判決の尺度表分析――法の経験科学樹立のために……早川 武夫

〔身辺雑記〕
 レセプション――人権セミナールこぼれ話……我妻 栄

〔商事判例研究〕
 ◇手形裏面欄外に記載した「表記手形は立退き完了後支払うべき物にて銀行割引担保に使用出来ざるものなり」の文言の効力――札幌地小樽支判昭和34・5・11……大原 栄一
 ◇営業の譲受人が譲渡人の商号に「株式会社」という文字を付加した商号を使用する場合と商法26条――東京地判昭和34・8・5……松岡 誠之助
 ◇出版権の譲渡を受ける者の注意義務――著作権者の承諾を得ないでした出版が出版者の損失に帰した場合と著作権の侵害による損害発生の有無――東京地判昭和34・10・6……豊崎 光衛

〔労働判例研究〕
 仮処分の必要性と公益的損害――青森地判昭和35・5・27……慶谷 淑夫

〔銀行取引セミナー〕
 貸付〔第15回〕……我妻 栄/鈴木 竹雄/加藤 一郎/竹内 昭夫/堀内 仁

〔海外人権紙めぐり〕
 ポーランドの人権擁護制度……自由人権協会

〔民訴セミナー〕
 強制執行を中心に〔第38回〕……岩野 徹/岩松 三郎/兼子 一/吉川 大二郎/三ケ月 章/宮脇 幸彦/村松 俊夫/我妻 栄

〔時の経済〕
 コンサート経済……

〔U.S.Leading Cases)〕
 言論出版の自由……


ジュリストを検索

当号の執筆者一覧
当号の分野一覧
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016