ジュリスト 1959年6月15日号(No.180) | 有斐閣
HOME > 雑誌 > ジュリスト 1959年6月15日号(No.180)
ジュリスト バックナンバー
毎月1回(1日発売)
ジュリスト 1959年6月15日号(No.180)
最新号内容
次号予告
年度別内容一覧
定期購読のご案内
電子書籍版ジュリスト
バックナンバー
バックナンバー購入案内
バックナンバー常備店
ジュリストDVD
ジュリスト電子版
広告案内
法律実務のパートナー

ジュリスト 1959年6月15日号(No.180)

1959年06月10日 発売
定価 0円(本体 0円)

〔巻頭言〕
 裁判批判と裁判否定……

【特集】農業法人
 ◇農地法と農業法人問題……小倉 武一
 ◇農業法人について――税務上の見地から……嶋崎 均
 ◇農業法人のムード……石川 英夫
 ◇農業法人化の問題点……大内 力
 ◇農業法人問題について――農業団体の立場から……茂木 信平
 ◇資料・農業法人の農地権利取得に関する行政庁見解(通達・照会・回答)……

〔論説〕
 ◇親子双方死亡後の親子関係不存在確認訴訟……北村 良一
 ◇ドイツ便り・ドイツ公法学界の人々……佐藤 立夫
 ◇国連平和軍の創設――クラーク,ソーン提案について……吉原 正八郎
 ◇ジュリスト1959年上半期内容総索引……

〔戸籍セミナー〕
 婚姻〔第3回〕――父母の婚姻により嫡出子の身分を取得する子がある場合の取扱……青木 義人/市川 四郎/岩佐 節郎/唄 孝一/平賀 健太/我妻 栄

〔ふぃにっくす〕
 オポチュニスト……

〔時の判例〕
 あてにした恩赦に浴さなかった場合取下げた上訴権の回復請求ができるか――東京高決昭和34・4・27,東京高決昭和34・5・7,東京高決昭和34・4・23,東京高決昭和34・5・7……荒川 省三

〔身辺雑記〕
 在野法曹に望む――裁判批判の行き過ぎに関連して……我妻 栄

〔商事判例研究〕
 ◇手形債務についての日歩80銭の遅延損害金の約定の効力――東京高判昭和31・4・30……山崎 悠基
 ◇商法210条と自己株式取得の有償性――東京地判昭和31・5・21……西山 忠範
 ◇証券取引所の会員が取引市場を経由しないで締結した上場株式売買契約の効力――東京高判昭和31・5・31……椎原 国隆

〔労働判例研究〕
 一度降等処分にした行為に対し重ねて解雇処分をなすことの適否と職場活動を理由とする解雇の効力――大阪地判昭和33・6・12……深瀬 義郎


ジュリストを検索

当号の執筆者一覧
当号の分野一覧
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016