ジュリスト 1952年8月1日号(No.15) | 有斐閣
HOME > 雑誌 > ジュリスト 1952年8月1日号(No.15)
ジュリスト バックナンバー
毎月1回(1日発売)
ジュリスト 1952年8月1日号(No.15)
最新号内容
次号予告
年度別内容一覧
定期購読のご案内
電子書籍版ジュリスト
バックナンバー
バックナンバー購入案内
バックナンバー常備店
ジュリストDVD
ジュリスト電子版
広告案内
法律実務のパートナー

ジュリスト 1952年8月1日号(No.15)

1952年07月25日 発売
定価 0円(本体 0円)

〔巻頭言〕
 住民登録制度の将来……

【特集】予算と法律
 ◇予算と法律――問題の提起……佐藤 一郎
 ◇法律と予算の関係について――主として議会主義の立場から……石田 博英
 ◇法律と予算の矛盾――問題は政党の内部統制……川崎 秀二
 ◇イギリスの予算制度を見る――法律と予算の関係を中心として……西村 栄一
 ◇予算の背後にある力……勝間田 清一
 ◇地方財政における「法律と予算の関係」……荻田 保

〔論説〕
 特高警察の組織と運用(その2・完)――特高傍観記……杉本 守義

〔私設法制意見局〕
 集団示威取締法案……

〔外国法制通信〕
 中国の労働法……幼方 直吉

〔制度紹介〕
 公聴会……

〔なにを読むべきか〕
 国際法(公法)について……

〔ジュリスト手帖〕
 九官鳥は家畜である。鶏は動物である……

〔会社法セミナー〕
 〔第9回〕――株式の名義書換(その1)……石井 照久/矢沢 惇/三戸岡 道夫/星野 孝/鈴木 竹雄


ジュリストを検索

当号の執筆者一覧
当号の分野一覧
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016