![]() |
![]() |
「序論 歴史認識と国際政治」(等松春夫) 「1898年戦争の記憶──米・キューバ国交正常化交渉におけるプエルトリコ独立問題を事例に」(上英明) 「第三国による歴史認識問題への介入の要因と帰結──アルメニア人虐殺へのジェノサイド認定とトルコ」(向山直佑) 「中華民国の公定歴史認識と政治外交──1950~1975年」(深串徹) 「抗日戦争史をめぐる中国の歴史認識問題──扱われ方の変遷とその影響に着目して」(鹿錫俊) 「『疑似環境』と政治──北朝鮮帰国事業における総連と北朝鮮ロビーの役割を中心として」(松浦正伸) 「日比賠償問題の歴史認識──人道の規範意識と象徴的な損失補填による被害者の救済」(福島啓之) 「謝罪の形成――第二次世界大戦の日本とドイツを比較して」(髙島亜紗子) /独立論文//書評 |