民事訴訟法第3版 | 有斐閣
HOME > 詳細 > 民事訴訟法 第3版
同一ジャンルへ: 民事訴訟法
民事訴訟法

民事訴訟法 第3版

民事訴訟法の標準的教科書

伊藤 眞 (東京大学教授)/著


2004年01月発売
A5判上製カバー付 , 750ページ
定価 5,500円(本体 5,000円)
ISBN 4-641-13346-8


民事訴訟法

この書籍には最新版があります。

最新版ページ

在庫なし

定評ある民事訴訟法スタンダード・テキストの最新版。平成15年の民事訴訟法改正(訴え提起前における証拠収集処分・特許関係訴訟等の管轄・専門委員制度・計画審理・鑑定手続等),人事訴訟法制定(非公開審理)などを織り込み,併せて重要判例の補充と学説の加筆を行った。
目次
第1章 民事訴訟法への招待
 民事紛争解決のための諸制度/訴訟事件と非訟事件/付随手続・特別手続/民事訴訟の目的と理念――訴権論/民事訴訟の法源と種類/民事訴訟法の効力の限界
第2章 受訴裁判所
 裁判所の意義と構成/裁判権/管轄/裁判機関の構成
第3章 当事者
 当事者の確定/当事者能力/訴訟能力/訴訟上の代理人
第4章 訴 え
 訴えの概念/訴えの類型/訴え提起の態様と時期/訴訟要件/訴え提起の方式と訴訟物/訴訟物についての処分権主義/訴え提起の効果
第5章 訴訟の審理
 審理手続の進行と裁判所の訴訟指揮権/期日,期間および送達/訴訟手続の停止/口頭弁論およびその準備/事案の解明/口頭弁論における当事者の訴訟行為/証拠
第6章 訴訟の終了
 当事者の訴訟行為による訴訟の終了/終局判決による終了
第7章 複数請求訴訟―請求の客観的併合
 訴えの客観的併合/訴えの変更/中間確認の訴え/反訴
第8章 多数当事者訴訟
 共同訴訟/訴訟参加/訴訟承継
第9章 上 訴
 上訴総論/控訴/上告/特別上告/抗告
第10章 再 審
 再審の訴えと再審事由/再審の手続
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016