有斐閣 2025年6月の刊行予定(4月18日現在)

行政裁量と原発政策

北海道大学大学院法学研究科叢書

山下 竜一 著

A5判上製カバー付,280ページ
予定価 6,050円
ISBN 978-4-641-22884-9

第1部では,行政裁量論について,基本的義,基準,裁判における扱われ方について考察。第Ⅱ部では,原子力発電を巡る政策と行政法理論の関係をドイツ法との比較を踏まえ,実践まで視野に入れて検討する。長く取り組んで来たテーマについての珠玉の論文集。

法律 > 行政法

新・家族法 — たそがれ時の民法学

大村 敦志 著

A5判上製カバー付,640ページ
予定価 7,700円
ISBN 978-4-641-23317-1

家族法の生成・体系・周辺の3編から成り,民法典をベースとした親族・相続法制度の総体を,これまでの立法動向や隣接領域を含め詳説する。講義をもとに,注やコラムで豊かな広がりを整序し,学習にも適した形で研究成果を示す。理論と実務の夜明けの礎となる無二の体系書。

法律 > 民法

株主総会の理論と実務

田中 亘 編・森・濱田松本 法律事務所 編

A5判並製カバー付,450ページ
予定価 4,730円
ISBN 978-4-641-23354-6

株主総会をめぐり,これまで必ずしも統一見解がないと思われる問題や,必ずしも明確に議論されてこなかった問題について,各章において,【実務編】で弁護士が実務の概要を紹介しつつ論点を挙げ,【理論編】で研究者が各論点について検討・コメントを行う。

法律 > 商法

法律実務家のための私的再生の基礎知識

法律実務家のための基礎知識

髙井 章光 著

四六判並製カバー付,300ページ
予定価 3,300円
ISBN 978-4-641-23351-5

倒産件数の増加や後継者不在問題など,実務では事業再生の案件も少なくありません。迅速性と選択肢の多さから「私的再生」手続の利用が増えています。大学で「倒産法」講義では,さらっと解説されがちな「私的再生」。実務での進め方とポイントをこの1冊で。

法律 > 民事訴訟法

法律実務家のためのコンプライアンスと危機管理の基礎知識

法律実務家のための基礎知識

木目田 裕 監修・執筆・西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 危機管理グループ 編

四六判並製カバー付,350ページ
予定価 3,630円
ISBN 978-4-641-13975-6

「コンプライアンス」という言葉が一般的になり,企業において「危機管理」対応は重要なテーマとなっています。予防と事後対応についての意識と各種不祥事についての理解が必要です。本書は,その両者についての実務上のノウハウとポイントをコンパクトに解説。

法律 > 刑法

公共部門労働法

水町 勇一郎 著・岡田 俊宏 著・町田 悠生子 著・村上 一美 著

A5判並製カバー付,420ページ
予定価 4,400円
ISBN 978-4-641-24390-3

公務員をはじめ,独立行政法人等の公共部門で働く職員を規律する「公共部門労働法」。労働法と公務員法に精通した研究者と実務家が,働き方改革など大きく変動する法制度の運用と解釈について,正確かつ精緻な解説と分析を行い,将来に向けた視点を提示する。

法律 > 労働法/社会保障法

独占禁止法の基本判例

金井 貴嗣 著・泉水 文雄 著・武田 邦宣 著

A5判並製カバー付,520ページ
予定価 5,060円
ISBN 978-4-641-24373-6

独占禁止法の理解に不可避の重要判例等を精選。当該判例とそれに連なる一連の裁判例を改めて理解するための古典判例の再評価から,日本の判例の比較法的,学際的検討による事例の分析枠組みの提示まで,その学問上,実務上の意義を徹底して論じる。

法律 > 経済法/知的財産法

法律実務家のための特許の基礎知識

法律実務家のための基礎知識

城山 康文 著

四六判並製カバー付,270ページ
予定価 3,300円
ISBN 978-4-641-24387-3

実務における「特許」分野は専門性が高く,難しい案件も多い。ただ最近は,経営戦略の観点からも「特許」は重要視されています。本書は,特許実務の入門書として好適。特許「法」のみでなく,特許「制度・手続」,特許「戦略」についてもキャッチアップしよう。

法律 > 経済法/知的財産法

経済社会の構造変化と租税手続の変容  租税法研究 第53号(2025)

租税法研究

租税法学会 編

A5判並製,146ページ
予定価 3,740円
ISBN 978-4-641-22885-6

法律 > 行政法

お仕事マンガの経営学

鈴木 竜太 編著・北居 明 編著・松本 雄一 編著・上野山 達哉 編著

A5判並製カバー付,300ページ
予定価 3,850円
ISBN 978-4-641-16631-8

島耕作シリーズ,働きマン,夏子の酒など,サラリーマンや職業世界を描いたマンガを取り上げ,それら作品を,現実を反映した「データ」と見なして分析。日本人の働き方や,経営学における暗黙の前提などに関し,新たな知見を得ようとする実験的研究書。

経済・経営 > 経営学

いま,ともに考える社会学 — 現代社会論・入門

y-knot

山田 真茂留 編・有田 伸 編・中村 英代 編

四六判並製カバー付,190ページ
予定価 1,980円
ISBN 978-4-641-20018-0

現代社会の様々なトピックが,社会学の理論や概念とどのように関係しているのかを,楽しく読み進めながら学べるよう工夫しました。付録でレジュメ・レポート・卒論の書き方や質的調査・量的調査の基礎知識も解説。今までありそうでなかった充実の社会学入門。

人文・社会 > 社会学