著訳編者 |
最新著作 |
吉田 一雄 |
英米判例百選[第三版] 65事件 IV 裁判過程 陪審評決の非全員一致原則――連邦最高裁判所言渡日不詳判決(事件番号不詳unknown)(表示略)…吉田一雄……128 |
吉田 和男 |
IT経済学入門(著) |
吉田 和央 |
ジュリスト2016年9月号(No.1497)【特集】震災と企業法務 ◇震災と金融業務●小田大輔●吉田和央……49 |
吉田 和彦 |
著作権判例百選[第7版] 34事件 同一性保持権(2)〔毎日がすぷらった事件〕(吉田和彦)……70 |
吉田 克己 |
効率性と法,損害概念の変容(編) |
吉田 清見 |
ジュリスト1991年9月15日号(No.986)〔巻頭随想/随想〕敬語●吉田 清見…12 |
吉田 欣子 |
家族法判例百選[第五版] 27事件 III 婚姻予約・内縁 内縁の解消と財産分与――大阪高等裁判所平成4年2月20日決定(平成3年(ラ)第152号・第167号財産分与審判に対する即時抗告申立事件、財産分与申立却下審判及び財産分与審判に対する即時抗告申立事件)家庭裁判月報45巻1号120頁、判例タイムズ780号246頁…吉田欣子……56 |
吉田 邦彦 |
都市居住・災害復興・戦争補償と批判的「法の支配」(著) |
吉田 謙一 |
事例に学ぶ法医学・医事法[第3版](著) |
吉田 研一郎 |
法学教室2014年7月号(No.406)※ 再犯・再非行を防止するための地域社会の理解と協力――第64回“社会を明るくする運動”に寄せて…吉田研一郎……154 |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
吉田 健司 |
ジュリスト2004年10月15日号(No.1277)[時の判例]破産宣告を受けた有限会社の取締役と火災保険約款の免責条項所定の「取締役」/有限会社の取締役が会社の破産宣告後にした放火による建物の焼失が火災保険約款の免責条項所定の「取締役」の故意による事故招致に当たるとされた事例 ――最一小判平成16・6・10●吉田健司…125 |
吉田 敏 |
建築ものづくり論(編) |
吉田 修平 |
2016年改正 新しいマンション標準管理規約(著) |
吉田 昇三 |
シュムペーター景気循環論 V(監修) |
吉田 省三 |
経済法判例・審決百選[第2版] 40事件 社会保険労務士会による広告活動・顧客獲得活動の制限〔三重県社会保険労務士会事件〕(吉田省三)……82 |
吉田 信一 |
医療過誤判例百選[第二版] 11事件 2 誤判断 乳がん確定診断遅延事件――東京高等裁判所昭和58年6月15日判決(昭和56年(ネ)第1617号損害賠償請求控訴事件)判例時報1082号56頁、判例タイムズ509号217頁…吉田信一……32 |
吉田 純平 |
民事訴訟法判例百選[第6版] A28事件 主観的予備的併合(吉田純平)……249 |
吉田 直 |
保険法判例百選 82事件 三 生命保険契約 Ⅳ 保険給付 約款所定の自殺免責期間経過後の自殺――最高裁判所第一小法廷平成16年3月25日判決(平成13年(オ)第734号保険金請求,債務不存在確認請求本訴,同反訴事件)…吉田 直……166 |
吉田 静一 |
フランス古典経済学研究(著) |
吉田 豪 |
ジュリスト2015年7月号(No.1482)【特集】地銀再編の法律問題 ◇経営統合における人事・労務の法律問題●吉田 豪……34 |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
吉田 忠彦 |
NPO支援組織の生成と発展(著) |
吉田 大輔 |
著作権判例百選[第7版] 20事件 映画の著作物の著作者〔宇宙戦艦ヤマト事件〕(吉田大輔)……42 |
吉田 勉 |
栄養学 (1)(編) |
吉田 恒雄 |
家族法判例百選[第7版] 47事件 Ⅵ 親権・後見・扶養 児童相談所長の申立てによる親権喪失の宣告――東京家庭裁判所八王子支部昭和54年5月16日審判(昭和54年(家)第1109号親権喪失宣告申立事件 )家庭裁判月報32巻1号166頁…吉田 恒雄……96 |
吉田 徹 |
ジュリスト2003年7月15日号(No.1249)【特集】新しいマンション法制 〔座談会〕区分所有法等の改正と今後のマンション管理●内田 貴・飯島 正・升田 純・元木周二・森田宏樹・吉田 徹…6 |
吉田 敏雄 |
刑法判例百選Ⅰ総論[第7版] 5事件 不作為による放火(吉田敏雄)……12 |
吉田 俊弘 |
憲法のリテラシー(著) |
吉田 智宏 |
ジュリスト2005年11月1日号(No.1300)【特集2】刑事裁判の充実・迅速化――改正刑事訴訟法の施行にあたって 改正刑事訴訟規則の概要 ――裁判員制度の施行を見据えて●吉田智宏…69 |
吉田 直子 |
発達心理学(著) |
吉田 直弘 |
民事訴訟法判例百選[第5版] 42事件 攻撃防御方法の提出と信義則(吉田直弘)……92 |
|