|
 |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
田川 靖紘 |
法学教室2015年2月号(No.413) 別冊付録【判例セレクト2014[Ⅰ]】 刑法4 インサイダー取引罪における情報伝達行為と共同正犯の成否(横浜地判平成25・9・30)…田川靖紘……30 |
滝 琢磨 |
実務に効く 企業犯罪とコンプライアンス判例精選 18事件 インサイダー取引防止のためのコンプライアンス体制と情報管理(滝 琢磨)……169 |
瀧 久範 |
民法判例百選Ⅱ 債権[第9版] 72事件 第三者に交付された貸付金と不当利得(瀧 久範)……146 |
多喜 寛 |
国際私法判例百選[第2版] 6事件 隠れた反致(多喜 寛)……14 |
瀧井 一博 |
日本政治史(著) |
滝井 繁男 |
ジュリスト2001年9月15日号(No.1208)【特集】司法制度改革審議会意見書をめぐって Ⅱ 各界からの評価 法科大学院構想を中心に●滝井繁男…163 |
滝井 朋子 |
商標・意匠・不正競争判例百選 108事件 不正競争防止法 Ⅷ救済等(法3条,4条等) 営業上の利益を害されるおそれ〔マクドナルド事件〕――最高裁判所第三小法廷昭和56年10月13日判決(昭和54年(オ)第145号不正競争防止法に基づく差止請求事件)最高裁判所民事判例集35巻7号1129頁,判例時報1020号15頁,判例タイムズ455号83頁…滝井朋子……218 |
瀧川 叡一 |
総合判例研究叢書/(4)民事訴訟法(著) |
瀧川 裕貴 |
ビット・バイ・ビット(訳) |
瀧川 裕英 |
リーガル・ラディカリズム(編) |
|