著訳編者 |
最新著作 |
高橋 祐介 |
ベーシック税法[第3版](著) |
髙橋 譲 |
ジュリスト2009年12月1日号(No.1390)[時の判例]◇チーム医療として手術が行われる場合にチーム医療の総責任者が患者やその家族に対してする手術についての説明に関して負う義務/チーム医療として手術が行われるに際し,患者やその家族に対してする手術についての説明を主治医にゆだねたチーム医療の総責任者が,当該主治医の説明が不十分なものであっても説明義務違反の不法行為責任を負わない場合――最一小判平成20・4・24●高橋 譲……135 |
高橋 裕 |
書斎の窓(No.633) 法学と経済学の複眼思考エコノリーガル・スタディーズの目指すもの(『エコノリーガル・スタディーズのすすめ ―― 社会を見通す法学と経済学の複眼思考』) ……柳川隆・高橋裕 |
高橋 裕 |
エコノリーガル・スタディーズのすすめ(編) |
高橋 百合子 |
比較政治学の考え方[新版](著) |
髙橋 陽一 |
上場会社法概説(著) |
髙橋 隆二 |
特許判例百選[第4版] 17事件 顕著な作用効果の認定と出願後に提出された実験結果(髙橋隆二)……36 |
高橋 龍太郎 |
ジュリスト1992年3月1日号(No.996)〔JURIST KEY WORD〕老人医療――現代医療観をこえるもの●高橋 龍太郎…8 |
高橋 亘 |
論究ジュリスト2016年冬号(No.16)[連載/日本国憲法研究]〔第18回〕中央銀行論 ◇座談会●片桐直人●髙橋 亘●長谷部恭男●川岸令和●駒村圭吾●宍戸常寿……149 |
高橋 亘 |
ジュリスト2001年2月1日号(No.1193)〔論説〕(シリーズ)情報技術の進展と金融法制〔第1回〕――ITと融資取引における法によらないサンクション●ロナルド・J・マン,木南 敦,高橋 亘…72 |
|
 |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
高場 俊光 |
独禁法審決・判例百選[第六版] 106事件 11 不当景品・不当表示 (2) 不当表示 原材料不当表示〔キューサイ事件〕――公正取引委員会平成12年12月1日排除命令(平成12年(排)第7号キューサイ㈱に対する件)公正取引委員会排除命令集未登載…高場俊光……211 |
高畠 通敏 |
政治学(編) |
高林 克巳 |
著作権判例百選[第二版] 56事件 II 著作者〈共同著作権〉 翻訳と外国人の関与――英訳平家物語事件――大阪高等裁判所昭和55年6月26日判決(昭和52年(ネ)第1837号損害賠償等請求控訴事件)無体財産関係民事・行政裁判例集12巻1号266頁…高林克巳……114 |
高林 喜久生 |
地域間格差の財政分析(著) |
高林 秀雄 |
国際法概説[第4版](著) |
高林 龍 |
標準 特許法[第8版](著) |
高平 奇恵 |
ジュリスト2024年12月号(No.1604)[HOT issue]〔No.31〕 〔鼎談〕法科大学院20年の歩みと展望●椛嶋裕之(司会)/大貫裕之/高平奇恵……2 |
高藤 昭 |
ジュリスト1997年6月15日号(No.1114)〔論説〕国際移動労働者の労災民事賠償法上の地位--マックスド訴訟(改進社事件)最高裁判決の検討●高藤 昭…88 |
高藤 真人 |
ジュリスト2025年5月号(No.1609)【特集】コンテンツIPビジネスの支援と留意点 ◇ネタバレサイトの侵害行為への対応●柴野相雄/高藤真人……38 |
高部 眞規子 |
ジュリスト2006年8月1-15日号(No.1317)【特集】新しい時代の民事訴訟法 II 新時代の民事手続法 知的財産権訴訟における秘密保護手続の現状と課題 ●高部眞規子…187 |
|