著訳編者 |
最新著作 |
須藤 正彦 |
家族法判例百選[第五版] 87事件 VIII 相続の効力 ゴルフ会員権の相続性・一身専属性――最高裁判所第二小法廷昭和53年6月16日判決(昭和50年(オ)第270号債務不存在確認等請求事件)判例時報897号62頁、判例タイムズ368号216頁…須藤正彦……176 |
砂押 以久子 |
平成27年度重要判例解説 労働法1事件 病院職員のHIV感染情報の病院内共有とプライバシー・個人情報保護法――社会医療法人A会事件(砂押以久子)……211 |
壽永 欣三郎 |
商業史(著) |
須永 醇 |
法学教室1995年3月号(No.174) 別冊付録【判例セレクト’94】〔民法〕2 就職前の無権代理行為に対する禁治産者の後見人による追認拒絶の許否(最三小判平成6・9・13)……須永 醇…別冊20 |
須永 努 |
はじめてのマーケティング[新版](著) |
砂川 恵伸 |
家族法判例百選[第五版] 50事件 VI 親権・後見・扶養 親権者の変更――東京高等裁判所昭和60年5月27日決定(昭和60年(ラ)第180号親権者変更申立却下審判に対する即時抗告事件)家庭裁判月報37巻10号75頁…砂川恵伸……102 |
砂川 良和 |
財政入門(著) |
砂古 剛 |
法学教室2017年7月号(No.442)※ 裁判所法の一部を改正する法律について…砂古 剛……132 |
砂田 一郎 |
アメリカ政治[第3版](著) |
砂田 太士 |
会社法判例百選[第3版] 101事件 発行差止仮処分違反の新株発行の効力(砂田太士)……206 |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
砂原 庸介 |
政治学の第一歩[第3版](著) |
角南 国隆 |
街づくり・国づくり判例百選 27事件 III 区画整理 既存不適格建築物への移転命令――東京地方裁判所昭和61年1月31日判決(昭和55年(行ウ)第60号建物移転命令取消請求事件)判例時報1182号65頁…角南国隆……60 |
砂山 克彦 |
労働判例百選[第七版] 106事件 III 集団的労働関係 (3) 争議行為 指名スト――新興サービス事件――東京地方裁判所昭和62年5月26日判決(昭和60年(モ)第1596号地位保全仮処分異議申請事件)労働判例498号13頁、判例時報1232号147頁、判例タイムズ646号125頁…砂山克彦……220 |
須之内 克彦 |
刑法判例百選Ⅰ総論[第7版] 19事件 自救行為(須之内克彦)……40 |
須納瀬 学 |
少年法判例百選[第2版] 79事件 少年院の種別指定を理由とする抗告(須納瀬 学)……166 |
鷲見 友好 |
宇佐美誠次郎教授還暦記念/現代資本主義と国家(編) |
鷲見 一夫 |
世界銀行(著) |
鷲見 誠一 |
政治思想史の基礎知識(編) |
角 隆博 |
医事法判例百選 25事件 Ⅲ医事行政・薬事行政 種痘後遺障害事件――最高裁判所第二小法廷平成3年4月19日判決(昭和61年(オ)第1493号損害賠償請求事件)最高裁判所民事判例集45巻4号367頁,判例時報1386号35頁,判例タイムズ758号118頁…角 隆博……52 |
隅藏 康一 |
医事法判例百選 107事件 Ⅹ その他 医療行為の特許性――東京高等裁判所平成14年4月11日判決(平成12年(行ケ)第65号審決取消請求事件)判例時報1828号99頁…隅蔵康一……234 |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
マルコム・スミス |
ジュリスト1993年3月15日号(No.1019)【特集】田中英夫先生の人と学問 〈追悼随想〉田中英夫先生の思い出●マルコム・スミス/浅香 吉幹(訳)…157 |
住田 孝之 |
ジュリスト1989年10月1日号(No.942)【特集】第114回国会主要成立法律(その(2)) 地域ソフトウェア供給力開発事業推進臨時措置法について●住田 孝之…46 |
住田 英穂 |
民法判例百選Ⅱ 債権[第9版] 25事件 建物賃借人による地代弁済と第三者弁済(住田英穂)……52 |
住田 裕子 |
わかりやすい国際結婚と法[新版](著) |
隅田 浩司 |
ジュリスト2025年4月号(No.1608)[経済法判例研究会]中部地区の大口需要家に対する都市ガスの小売供給に関する受注調整事件(公取委命令令和6・3・4)●隅田浩司……112 |
住田 幸次郎 |
発達心理学入門[新版](著) |
角田 進二 |
法学教室2022年3月号(No.498)【未来志向で学ぶ外国法】〔第12回・最終回〕[アフリカ] 法律と権力を見極める必要性(地政学も含めて)…角田進二……4 |
住田 尚之 |
ジュリスト2014年12月号(No.1474)【特集】企業活動における訴訟と弁護実務 ◇中国における企業訴訟の現状と課題●住田尚之……72 |
角田 政芳 |
知的財産法[第9版](著) |
角田 美穂子 |
民法判例百選Ⅱ 債権[第9版] 4事件 契約締結にかかる説明義務違反(角田美穂子)……10 |
|