著訳編者 |
最新著作 |
河野 美穂 |
ジュリスト2009年5月1-15日号(No.1378)[法律の窓 あの法律はいま]食育の現状とこれから●河野美穂……2 |
川野辺 充子 |
ジュリスト1991年2月1日号(No.972)〔巻頭随想/随想〕カストロ首相からの手紙●川野辺 充子…2 |
川濵 昇 |
競争法の理論と課題(編) |
河原 格 |
医事法判例百選 18事件 Ⅱ 医療情報関連 (1)診療録・診断書 歯科医師による診断書の交付拒否――大阪高等裁判所昭和61年1月30日判決(昭和60年(ネ)第1267号損害賠償請求控訴事件)判例タイムズ589号108頁…河原 格……38 |
川原 勝美 |
経済法判例・審決百選[第3版] 73事件 再販売価格・値引き表示・並行輸入品取扱いの制限〔ナイキジャパン事件〕(川原勝美)……148 |
河原 純一郎 |
書斎の窓(No.694) 英語で論文を書いてみよう!② ネガティブリストに基づいた論文の書き方 ……河原 純一郎 |
河原 俊也 |
少年法判例百選[第2版] 80事件 短期間の処遇勧告がないことを理由とする抗告(河原俊也)……168 |
河原 宏 |
日本のファシズム(著) |
河畑 勇 |
少年法判例百選[第2版] 113事件 法55条の保護処分相当性の意義(河畑 勇)……236 |
河畠 修 |
福祉文化論(編) |
|
 |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
川眞田 嘉壽子 |
平成24年度重要判例解説 国際法3事件 エチオピア難民認定事件―難民該当性(川眞田嘉壽子)……283 |
川又 良也 |
上柳克郎先生還暦記念/商事法の解釈と展望(編) |
川見 裕之 |
少年法判例百選 104事件 XVI 少年の刑事事件 (2) 公訴提起 検察官送致決定に明記されていない事実の公訴提起――名古屋高等裁判所昭和29年3月30日判決(昭和29年(う)第61号恐喝詐欺被告事件)高等裁判所刑事判例集7巻5号667頁…川見裕之……214 |
川村 仁弘 |
ジュリスト1995年9月1日号(No.1074)【特集】地方分権推進の視角 地方分権推進法制定の経緯と解説●川村 仁弘…71 |
川村 英二 |
実務に効く 担保・債権管理判例精選 20事件 抵当権との競合(川村英二)……170 |
河村 賢治 |
令和5年度重要判例解説 商法10事件 有価証券報告書等の虚偽記載に基づく発行者の責任(河村賢治)……98 |
川村 佐和子 |
医事法判例百選 87事件 Ⅸ 医療過誤 (5)在宅医療 患家での輸液監視不十分事件――東京高等裁判所昭和57年4月28日判決(昭和55年(ネ)第2186号・第2805号損害賠償請求控訴,同附帯控訴事件)判例時報1050号82頁,判例タイムズ476号167頁…川村佐和子/近藤紀子……194 |
川村 行論 |
社会保障判例百選[第6版] 53事件 中小企業退職金共済法の配偶者の意義(川村行論)……108 |
川村 毅 |
地方自治判例百選[第二版] 8事件 II 地方公共団体の区域 帰属未定地の市町村区域編入――最高裁判所第二小法廷昭和36年6月9日判決(昭和34年(オ)第301号決定処分取消等請求事件)訟務月報7巻8号1622頁…川村 毅……18 |
川村 力 |
会社法判例百選[第4版] 10事件 共有株式の権利行使者の指定方法(川村 力)……24 |
|