著訳編者 |
最新著作 |
河合 芳光 |
不動産取引判例百選[第3版] 68事件 Ⅵ 登記手続 (3)仮登記 実体関係との齟齬と仮登記に基づく本登記――最高裁判所第二小法廷昭和37年7月6日判決(昭和34年(オ)第183号売買契約等否認等本訴並びに所有権移転登記手続反訴請求事件)最高裁判所民事判例集16巻7号1452頁,判例時報314号21頁,金法321号10頁…河合 芳光……138 |
川合 竜太 |
ジュリスト2014年11月号(No.1473)[連載/企業法務 独禁法事例コレクション]〔第11回〕 代金減額・買いたたき●川合竜太……73 |
河合 塁 |
労働判例百選[第10版] 55事件 経歴詐称――炭研精工事件(河合 塁)……112 |
川出 敏裕 |
少年法判例百選[第2版]〔No.270〕(編) |
川内 劦 |
行政判例百選Ⅱ[第6版] 166事件 輸入禁制品該当の通知(川内 劦)……344 |
川内 克忠 |
手形小切手判例百選[第五版] 102事件 X 為替手形・小切手に特有な問題 トラベラーズ・チェックの盗取と購入者の権利――東京地方裁判所平成2年2月26日判決(昭和62年(ワ)第7029号損害賠償請求事件)金融・商事判例855号34頁…川内克忠……208 |
川勝 健志 |
現代社会資本論(編) |
川勝 平太 |
書斎の窓(No.664) 『文化と営利――比較経営文化論』 ……川勝 平太 |
川上 泉 |
総合判例研究叢書/(4)民事訴訟法(著) |
河上 和雄 |
ジュリスト1999年5月1-15日号(No.1155)【特集】商法100年 その軌跡と21世紀への展望 社外監査役の理想と現実●河上 和雄…254 |
|
 |
|
 |
|