刑法判例百選 II -- 各論 第6版〔No.190〕
(定価 2,640円)
Ⅲ_国家的法益に対する罪 3_司法作用に対する罪 捜査段階における参考人の隠匿と証拠隠滅罪の成立 |
在庫なし
|
刑法判例百選Ⅰ 総論 第8版〔No.250〕
(定価 2,530円)
Ⅰ 罪刑法定主義 93 共犯と身分(1) |
○在庫あり
|
刑法判例百選Ⅱ 各論 第8版〔No.251〕
(定価 2,750円)
Ⅰ 個人的法益に対する罪 3 財産に対する罪 (4)詐欺罪 58 電子計算機使用詐欺罪(1) |
○在庫あり
|
刑法判例百選 II -- 各論 第5版〔No.167〕
(定価 2,420円)
Ⅲ_国家的法益に対する罪 2_公務の執行に対する罪 強制執行妨害罪と債務名義の存在 |
在庫なし
|
刑法判例百選Ⅱ -- 各論 第7版〔No.221〕
(定価 2,640円)
刑法 Ⅰ 個人的法益に対する罪 3 財産に対する罪 (4)詐欺罪 コンピュータ詐欺(1) |
在庫なし
|
平成28年度重要判例解説
(定価 3,300円)
刑法 刑法10 補助金等適正化法32条1項にいう「代理人」に当たるとされた事例 最二小平27.12.14決〔平成26年(あ)第1483号補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律違反被告事件〕最高裁判所刑事判例集69巻8号832頁,判例タイムズ1422号84頁 |
○在庫あり
|
平成21年度重要判例解説
(定価 3,143円)
刑法 刑法96条の2にいう「強制執行」と民事執行法1条所定の「担保権の実行としての競売」 |
在庫なし
|