![]() |
![]() |
第Ⅰ部 現代財政の課題 1. シンポジウム──人口減少下のインフラ整備・管理と財政 2. 解説──シンポジウム「人口減少下のインフラ整備・管理と財政」 3. 企画セッション──財政と国民経済計算 企画セッションの開催趣旨(田中秀明) 1 国民経済計算における財政統計の整備に係る進展と課題(多田洋介) 2 公会計財務書類を活用した日本の政府財政統計・国民経済計算一般政府の推計(東信男) 3 政府債務の持続可能性およびソブリンリスクを考えるための財政データの使い方(上田淳二) 4 財政と統計および会計の関係と連携──3報告へのコメント(山本清) 第Ⅱ部 研究論文 1. 賃上げ促進税制の暗黙的補助と超過負担(上村敏之) 2. 新科目「公共」における財政教育──財政民主主義の担い手を教育しうるのか(掛貝祐太) 3. 下水道事業者の資金繰りの研究(大江賢造・大野太郎・上酔尾昂平) 4. 中国の政府間財政移転制度──都市間財政力格差の平準化度合に関する考察(劉志誠・徐一睿) |