![]() |
![]() |
《主な目次》 序 論 破産法への招待 (問題の所在/倒産処理の必要と理念/倒産処理手続の全体構造/破産法の法源) 第1章 破産手続の開始 (破産能力・破産原因・破産障害事由/破産宣告手続) 第2章 破産手続の機関および利害関係人 (破産手続の機関/破産手続の利害関係人) 第3章 破産財団と破産債権者 (破産財団の意義と範囲/破産債権/財団債権/破産と租税) 第4章 破産財団をめぐる財産関係の整理 (破産管財人の実体法上の地位/契約関係の整理/係属中の手続関係の整理) 第5章 破産財団の法律的変動 (取戻権/別除権/相殺権/否認権) 第6章 破産手続の進行 (破産債権の届出・調査・確定/破産財団の管理・換価/配当/配当終結以外の破産手続終了原因) 第7章 免責および復権 (免責/復権) 第8章 破産犯罪 (破産犯罪の種類および保護法益/各種の破産犯罪) |