情報公開法の理論新版 | 有斐閣
HOME > 詳細 > 情報公開法の理論 新版
同一ジャンルへ: 行政法
情報公開法の理論

情報公開法の理論 新版

最新の情報を満載

宇賀 克也 (東京大学教授)/著


2000年04月発売
A5判並製カバー付 , 400ページ
定価 4,180円(本体 3,800円)
ISBN 4-641-12874-X


行政法 > 行政手続・参加・情報公開・個人情報保護
個別テーマの解説書

在庫なし

情報公開制度全般について広く理論的検討をおこなう好評の書。情報公開法や同法施行令,「行政文書の管理方策に関するガイドライン」の解説を新たに加え,初版以降の情報公開条例の制定・改正,判例の動向等を織り込んだ。情報公開法の研究はもとより実務にも必携の書。
目次
《主な目次》
序 章 行政改革と情報公開
 第1節 行政と市民の関係の変革/第2節 地方公共団体の情報公開
第1章 情報公開法の検討
 第1節 情報公開法要綱案(中間報告)の検討/第2節 情報公開法要綱案(最終報告)の検討/第3節 情報公開法要綱案の比較法的検討/第4節 情報公開法案の検討/第5節 情報公開法の検討
第2章 不開示情報
 第1節 個人に関する情報/第2節 法人等に関する情報/第3節 公共事業と情報公開
第3章 電子情報
 第1節 アメリカにおける電子情報の公開/第2節 カナダにおける電子情報の公開
第4章 情報公開に向けた文書管理
第5章 判例の検討
 第1節 情報公開訴訟判例の動向/第2節 開示決定の取消し/第3節 商品の品質情報/第4節 合議制機関等情報
補 論 論文紹介
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016