法 | 有斐閣
HOME > 詳細 > 法 -- その実践的基盤
法

【オンデマンド】 -- その実践的基盤

法社会学 > 法社会学 57号

日本法社会学会/編


2002年09月発売
A5判並製 , 266ページ
オンデマンド定価 5,610円(本体 5,100円)
オンデマンドISBN 4-641-90486-3
(原本ISBN 4-641-02779-X)



法哲学・法社会学・法制史 > 法社会学

オンデマンドで対応
> オンデマンドとは
買い物カゴに入れる

*2005年5月オンデマンド対応。
[特集:法-その実践的基盤]企画趣旨/条例制定の心理的基盤/手続き的公正/法的言説における「公正」、[司法改革の視点]、他
目次
《特集》法――その実践的基盤
 企画趣旨=樫村志郎
 条例制定の心理的基盤
  ――男女共同参画条例における立法者意識の伝播と変容=木下麻奈子
 手続き的公正:社会心理学的視座からの検討=竹西亜古
 法的言説における「公正」=仲正昌樹他
《司法改革の視点》
 司法制度改革審議会の政治過程=谷 勝宏
《論 説》
 「科学的」調査と研究者の政治責任
  ――中国華北農村慣行調査とその評価をめぐって=馬場健一/他
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016