Project Gutenberg
1971年からの歴史をもつ最古のオンライン図書館。Michael S. Hart 氏によって開設され、著作権の切れた書籍の全文を電子化して閲覧できるようにしている。プレーンテキスト形式のほか、HTML 形式や EPUB 形式、MOBI(Kindle 対応形式)など、あらゆるフォーマットでデータを提供している点も特徴。
公開資料の一例(著者名五十音順)
- ジェームズ
- Psychology: Briefer course 『心理学』
- The principles of psychology (vol. 1 / vol. 2) 『心理学原理』
- ダーウィン
- フロイト
- ベルナール
Classics in the History of Psychology
ヨーク大学(カナダ)の Christopher D. Green 准教授によって創設されたサイト。心理学を中心に歴史的に重要なパブリック・ドメインの学術文献をオンラインで閲覧できるようにしている。
公開資料の一例(著者名五十音順)
- エビングハウス Memory: A contribution to experimental psychology 『記憶について――実験心理学への貢献』
- パブロフ Conditioned reflexes: An investigation of the physiological activity of the cerebral cortex 『大脳半球の働きについて』
Internet Archive
Internet Archive はウェブサイト以外に、著作権の切れた書籍のスキャンデータもアーカイブしている(データの提供元は各地の図書館など)。また、同団体が運営する Open Library では、近年に刊行された書籍もアカウント登録することで期限付きで借りることができる。
公開資料の一例(著者名五十音順)
★:Open Library 内資料
- ケーラー Dynamics in psychology 『心理学における力学説』
- スキナー Upon further reflection 『人間と社会の省察』
- スキナー Walden two. 『心理学的ユートピア』★
- ソーンダイク Animal intelligence(未邦訳)
- ソーンダイク The teacher’s word book(未邦訳)
- ダーウィン The descent of man 『人間の由来』★
- ダーウィン The illustrated origin of species 『種の起源』★
- ピアジェ The origin of intelligence in the child 『知能の誕生』
- フロイト A general introduction to psycho-analysis 『精神分析入門』★
- ユング Man and his symbols 『人間と象徴』
- ワトソン Behaviorism 『行動主義の心理学』
BHL: Biodiversity Heritage Library
生物多様性遺産図書館。生物多様性に関する文献を公開している。
公開資料の一例(著者名五十音順)
- ジェームズ The principles of psychology『心理学原理』
- ソーンダイク Animal intelligence(未邦訳)
- ワトソン・ラシュレーHoming and related activities of birds(未邦訳)
Marxists Internet Archive
マルクス主義や、その理解に関連する著作のオンラインアーカイブ。ボランティアによってアーカイブされた資料は「コピーレフト」で、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス下で利用可能。
アーカイブの一例(五十音順)
Darwin Online
ダーウィンに関する学術資料を収集しているサイト。
A biographical sketch of an infant. など、ダーウィンが学術誌に投稿した論文なども閲覧できる。
国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館で収集・保存している資料をオンラインで閲覧できる。著作権の確認が取れたものを順次一般公開している。
公開資料の一例(著者名五十音順)
- 呉秀三・樫田五郎(1918)「精神病者私宅監置ノ実況及ビ其統計的観察」
- 丘浅次郎(1904)『進化論講話』
その他、学習の参考になるサイト
ジョンズ・ホプキンス大学『人道的な実験技術の原理』
ウィリアム・ラッセルとレックス・レオナルド・バーチによって発表された動物実験の指針となる書籍(Russell, W. M. S. & Burch, R. L. The principles of humane experimental technique )が全文公開されている。