不正競争防止法の改正(令和5・6・14法51)☆施行日決定のお知らせ
不正競争防止法の改正(令和5法51)
…他人の商品の形態の模倣となる対象行為の拡充及び商標権者の同意に基づく類似する商標の登録制度の創設を行うとともに,特許等の国際出願に係る優先権主張の手続の電子化を行うほか,外国公務員贈賄罪の罰金額の上限の引上げ等の措置を講じた改正
→令和6年4月1日
附則1条2号に掲げる部分の改正
→令和6年1月1日
(いずれも令和5・11・29政337により決定)
不正競争防止法の改正(令和5法51)
…他人の商品の形態の模倣となる対象行為の拡充及び商標権者の同意に基づく類似する商標の登録制度の創設を行うとともに,特許等の国際出願に係る優先権主張の手続の電子化を行うほか,外国公務員贈賄罪の罰金額の上限の引上げ等の措置を講じた改正
→令和6年4月1日
附則1条2号に掲げる部分の改正
→令和6年1月1日
(いずれも令和5・11・29政337により決定)