書籍一覧 |
分野![]() |
書名・価格・ISBN![]() |
著者![]() |
発売年月![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
法学・法律問題一般 |
法解釈入門 -- 「法的」に考えるための第一歩 第2版
|
山下 純司 (学習院大学教授),島田 聡一郎 (元早稲田大学教授),宍戸 常寿 (東京大学教授)/著 |
2020年12月 |
○在庫あり
|
法学・法律問題一般 |
AIと社会と法 -- パラダイムシフトは起きるか?
|
宍戸 常寿 (東京大学教授),大屋 雄裕 (慶應義塾大学教授),小塚 荘一郎 (学習院大学教授),佐藤 一郎 (国立情報学研究所教授)/編著 |
2020年08月 |
○在庫あり
|
憲法 |
注釈日本国憲法(3) -- 国民の権利及び義務(2)・国会 25条~64条
|
長谷部 恭男 (早稲田大学教授)/編 |
2020年03月 |
○在庫あり
|
雑誌記事一覧 |
憲法判例百選Ⅱ 第6版〔No.218〕 (定価 2,305円) 憲法 基本的人権 Ⅵ 国務請求権 国家賠償責任の免除・制限と憲法17条――郵便法違憲判決 憲法 統治の原理・機関・作用 Ⅳ 裁判所 宗教上の教義に関する紛争と司法権――「板まんだら」事件 |
在庫なし
|
租税判例百選 第6版〔No.228〕 (定価 2,860円) Ⅰ 租税法序説 (1)租税法律主義 7 自主財源主義――神奈川県臨時特例企業税 |
○在庫あり
|
論究ジュリスト(2016年冬号) No.16 (定価 2,934円) [連載/日本国憲法研究] 〔第18回〕中央銀行論 座談会●片桐直人●髙橋 亘●長谷部恭男●川岸令和●駒村圭吾●宍戸常寿 |
○在庫あり
|