ジュリスト 2003年10月15日号(No.1254) | 有斐閣
HOME > 雑誌 > ジュリスト 2003年10月15日号(No.1254)
ジュリスト バックナンバー
毎月1回(1日発売)
ジュリスト 2003年10月15日号(No.1254)
最新号内容
次号予告
年度別内容一覧
定期購読のご案内
電子書籍版ジュリスト
バックナンバー
バックナンバー購入案内
バックナンバー常備店
ジュリストDVD
ジュリスト電子版
広告案内
法律実務のパートナー

ジュリスト 2003年10月15日号(No.1254)

2003年10月10日 発売
定価 2,305円(本体 2,095円)

【特集1】国際経済法の現代的課題
 ◇カンクン閣僚会議の評価……荒木 一郎
 ◇国際経済秩序における地域的経済統合の意義……佐分 晴夫
 ◇WTO法と非WTO法の交錯……岩沢 雄司
 ◇WTOと多数国間環境条約の貿易制限措置……高島 忠義
 ◇貿易と社会的規制――WTO協定の下での健康と安全の確保……間宮 勇
 ◇途上国反ダンピング提訴の提起する問題――特に急増する中国の対日AD発動案件について……川合 弘造
 ◇独禁法の域外適用・域外執行をめぐる最近の動向――国際法の観点からの分析と評価……小寺 彰
 ◇WTOと地方自治体―――政府調達協定をめぐって……須網 隆夫
 ◇国際経済秩序と外国為替―――公的規律の弛緩と通貨法の後退……曽野 和明
 ◇「人間の安全保障」と新しい国際協力の理念――人間の安全保障基金に見る新しい人づくりの取組み……中村 亮
 ◇投資保護協定……横川 新
 ◇NAFTA(北米自由貿易協定)11章仲裁手続――私人の関与する投資紛争処理手続と国内法秩序……中川 淳司
 ◇国連グローバル・コンパクト――グローバル・ガバナンスの新たなモデル……三浦 聡
 ◇国際関係の法制度化現象とWTOにおける立憲化議論の射程……西元 宏治/奥脇 直也(監修)

【特集2】第156回国会主要成立法律(4)
 ◇「イラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動の実施に関する特別措置法」について……正木 靖
 ◇国立大学法人法について……合田 哲雄/神山 弘
 ◇担保物権及び民事執行制度の改善のための民法等の一部を改正する法律……谷口 園恵/筒井 健夫/野村 雅之/松井 信憲/一場 康宏

[視点]
 株券不発行制度への実務対応……斎藤 誠

[時の判例]
 ◇破産終結決定がされて法人格が消滅した会社を主債務者とする保証人が主債務の消滅時効を援用することの可否――最二小判平成15・3・14……松並 重雄
 ◇新株発行不存在確認の訴えの認められる場合/新株発行不存在確認の訴えの出訴期間――最一小判平成15・3・27……松並 重雄
 ◇日本人である妻と別居中の外国人が妻において監護養育していた子を母国に連れ去る目的で有形力を用いて連れ出した行為について国外移送略取罪が成立されるとされた事例――最二小決平成15・3・18……福崎 伸一郎
 ◇警察官がホテル客室に赴き宿泊客に対し職務質問を行った際ドアが閉められるのを防止した措置が適法とされた事例/警察官がホテル客室において宿泊客を制圧しながら所持品検査を行って発見した覚せい剤について証拠能力が肯定された事例――最一小決平成15・5・26……永井 敏雄

[海外法律情報]
 ◇韓国―青少年の性保護に関する法律……白井 京
 ◇英国―2003年免許法――酒販売・娯楽に関する免許制度の統合……齋藤 憲司

[経済法判例研究会]
 協業組合に対する課徴金の算定率――最二小判平成15・3・14……平川 幸彦

[刑事判例研究]
 内閣官房長官の職務権限が肯定された事例――最一小決平成11・10・20……島田 聡一郎

[商事判例研究]
 ◇退職慰労金請求権の帰趨と破産法23条――東京高判平成12・6・21……前田 修志
 ◇無故障船荷証券を発行した運送人の損害賠償責任――東京高判平成12・10・25……星 明男

[労働判例研究]
 職種を特定されたとされる労働者の私傷病の治癒判断および賃金請求権の回復の時期――カントラ事件――大阪高判平成14・6・19……野田 進

[租税判例研究]
 リゾートホテルの貸付けと損益通算の可否――仙台高判平成13・4・24……三木 義一

[憲法訴訟研究会]
 規制制定後に土地の権原を取得した者が収用を争うことは認められるか――Palazzolov.RhodeIsland・121S.Ct.2448(2001).……木内 英仁

[シリーズ 金融・資本市場と法]
 ベンチャー企業の資金調達と証券取引法……川島 いづみ

[連載 生命倫理ケース・スタディ]
 Case7 臨床研究・臨床試験のあり方……荒川 義弘/佐藤 恵子/早川 眞一郎

[連載 研究会・新会社更生法]〔第2回〕
 II 総則関係(その2),III 更生手続開始の申立て等……伊藤 眞/田原 睦夫/花村 良一/松下 淳一/深山 卓也/山本 和彦/岩原 紳作

[連載 民事訴訟審理「理論と実践の架橋」研究会]
 レポート3 釈明における義務と裁量の間……加藤 新太郎

[シンポジウム・公共政策大学院を考える]〔第2回〕
 ◇学部教育と大学院教育――再生日本のために大学ができること・やらなければならないこと……北岡 伸一/佐々木 毅/猪木 武徳
 ◇独占禁止法違反に対する制裁の経営効果……清水 剛


ジュリストを検索

当号の執筆者一覧
一場 康宏
野村 雅之
中村 亮
荒川 義弘
合田 哲雄
荒木 一郎
伊藤 眞
猪木 武徳
岩沢 雄司
岩原 紳作
奥脇 直也
加藤 新太郎
神山 弘
川合 弘造
川島 いづみ
木内 英仁
北岡 伸一
小寺 彰
齋藤 憲司
斎藤 誠
佐々木 毅
佐藤 恵子
佐分 晴夫
島田 聡一郎
清水 剛
白井 京
須網 隆夫
曽野 和明
高島 忠義
谷口 園恵
田原 睦夫
筒井 健夫
中川 淳司
永井 敏雄
西元 宏治
野田 進
花村 良一
早川 眞一郎
平川 幸彦
福崎 伸一郎
星 明男
前田 修志
正木 靖
松井 信憲
松下 淳一
松並 重雄
間宮 勇
三浦 聡
三木 義一
深山 卓也
山本 和彦
横川 新
当号の分野一覧
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016