ジュリスト 1989年8月1-15日号(No.939) | 有斐閣
HOME > 雑誌 > ジュリスト 1989年8月1-15日号(No.939)
ジュリスト バックナンバー
毎月1回(1日発売)
ジュリスト 1989年8月1-15日号(No.939)
最新号内容
次号予告
年度別内容一覧
定期購読のご案内
電子書籍版ジュリスト
バックナンバー
バックナンバー購入案内
バックナンバー常備店
ジュリストDVD
ジュリスト電子版
広告案内
法律実務のパートナー

ジュリスト 1989年8月1-15日号(No.939)

1989年07月25日 発売
定価 0円(本体 0円)

【特集】借地・借家法改正の課題
 ◇借地・借家法の見直し――その経緯と「改正要綱試案」の構想……寺田 逸郎
 ◇〔資料〕借地法・借家法改正要綱試案/「借地法・借家法改正要綱試案」と現行法の対比……
 ◇借地法・借家法改正要綱試案(座談会)……五十嵐 敬喜/石田 喜久夫/木村 誠之/寺田 逸郎/水本 浩/山崎 一真
 ◇借地権の存続期間……原田 純孝
 ◇定期借地権制度の課題……澤野 順彦
 ◇試案の既存借地への影響……藤井 俊二
 ◇借地関係における正当事由の判断要素の明確化……鎌田 薫/山田 伸直
 ◇借地関係の終了に伴う利害調整……吉田 克己
 ◇自己借地権制度の創設……村田 博史
 ◇借地権の担保化……岩城 謙二
 ◇地代・借賃の増減額手続の整備……原田 晃治
 ◇借家関係における正当事由の判断要素の明確化……本田 純一
 ◇非居住用建物賃貸借の終了と正当事由……内田 勝一
 ◇借家権承継人の拡大と縮小……右近 健男
 ◇借地・借家法改正要綱試案と短期賃貸借制度の改善……生熊 長幸
 ◇一層の自由化が必要――経済学的観点からの分析……野口 悠紀雄
 ◇借地・借家法改正問題の断層所見……内山 脩策
 ◇借手から見た試案の問題点……上野 芳子

〔時の判例〕
 ◇所得税法(昭和47年法律第31号による改正前のもの)中の給与所得に係る課税関係規定が給与所得者の「健康で文化的な最低限度の生活」を侵害するという主張が失当であるとされた事例/国税通則法及び所得税法(昭和47年法律第31号による改正前のもの)に定める給与所得に係る源泉徴収制度と憲法14条1項――最3小判平成元・2・7……増井 和男
 ◇共同相続人間における遺産確認の訴えと固有必要的共同訴訟――最3小判平成元・3・28……田中 壮太
 ◇地方公営企業労働関係法11条1項と憲法28条――最1小判昭和63・12・8……岩渕 正紀
 ◇地方公営企業労働関係法附則4項により地方公営企業職員以外の単純な労務に雇用される一般職の地方公務員に準用される同法11条1項と憲法28条――最2小判昭和63・12・9……増井 和男
 ◇自動車損害賠償保障法3条に基づく損害賠償債権及び債務が混同したときと同法16条1項に基づく被害者の保険会社に対する損害賠償額支払請求権の帰すう――最1小判平成元・4・20……塩月 秀平
 ◇使用者の損害賠償債務の履行と労働者災害補償保険法に基づく保険給付請求権の代位取得――最1小判平成元・4・27……富越 和厚

〔商事判例研究〕
 ◇重複保険の告知義務違反による解除が認められなかった事例――東京地判昭和61・1・30……藤田 友敬
 ◇道路運送法8条の「同一地域,同一運賃の原則」――タクシー運賃の場合――大阪地判昭和60・1・31……松下 満雄

〔労働判例研究〕
 キャバレー経営会社の楽団員に対する使用者性(阪神観光事件)――最1小判昭和62・2・26……山川 隆一

〔渉外判例研究〕
 米国での事故に対する日本の航空学校の契約責任・不法行為責任――東京地判昭和61・4・22……国友 明彦

〔巻頭随想/随想〕
 ◇苦笑いの選択……山本 草二
 ◇あなた好みの玉虫色?……中馬 義直
 ◇「この声を聞け」……広田 寿子
 ◇落日……佐口 卓

〔租税判例研究〕
 法人が選定した評価の方法によらない場合の期末たな卸資産の評価の仕方と海外慰安旅行の支出の取扱い――大阪高判昭和63・3・31……水野 忠恒

〔租税法研究会〕
 米国財政収支均衡法の制定とその周辺……畠山 武道

〔民法研究会〕
 破産管財人に対する寄託金払戻が無効とされた事例――東京地判昭和63・11・8……峯崎 二郎

〔海外法律情報〕
 ◇中国――「血の日曜日」と中国の法制……伊藤 一彦
 ◇フランス――新刑法典の審議始まる……大山 礼子

〔知的財産権の潮流〕
 (17)パリ条約と属地主義……木棚 照一

〔裁判実務の最前線〕
 (12)行政部とは……北澤 晶

〔JURIST TOPICS〕
 「欧州共通の家」を(低くなる東西の壁)/EC域内の金融市場統一/MAIのスタート/ウーマンパワーの奔流……

〔JURIST KEY WORD〕
 ウルグァイ・ラウンド……山崎 隆一郎

〔法典編纂史余滴〕
 「朝ハ馬車デ,夕ハ車ニモ乗レズ」……その2……沢井 裕

〔SNAP SHOT〕
 労働法雑誌の誕生……高梨 公之

〔AIR MAIL〕
 フィリッピンから……萩野 芳夫

〔ジュリスト法律相談〕
 ◇教育ソフトと著作権……井上 智治
 ◇パートタイマーの雇入れと法……仲田 信範

〔少年法制定過程覚え書〕
 (5)「健全育成」「非行少年」そして「犯」……森田 宗一


ジュリストを検索

当号の執筆者一覧
木村 誠之
山崎 一真
原田 晃治
内山 脩策
上野 芳子
山崎 隆一郎
井上 智治
広田 寿子
仲田 信範
五十嵐 敬喜
生熊 長幸
石田 喜久夫
伊藤 一彦
岩城 謙二
岩渕 正紀
右近 健男
内田 勝一
大山 礼子
鎌田 薫
北澤 晶
木棚 照一
国友 明彦
佐口 卓
沢井 裕
澤野 順彦
塩月 秀平
高梨 公之
田中 壮太
中馬 義直
寺田 逸郎
富越 和厚
野口 悠紀雄
萩野 芳夫
畠山 武道
原田 純孝
藤井 俊二
藤田 友敬
本田 純一
増井 和男
松下 満雄
水野 忠恒
水本 浩
峯崎 二郎
村田 博史
森田 宗一
山川 隆一
山田 伸直
山本 草二
吉田 克己
当号の分野一覧
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016